お城EXPO 2019 徹底ガイド&レポート お城EXPO2019⑤ 徹底ガイド~城めぐり観光情報ゾーン編~

全国のお城ファンが横浜に集う年末恒例のお城イベント「お城EXPO 2019」の開催まで、いよいよ約1カ月となりました。お城ファンとの交流はもちろん、各地のお城の情報を地元の方から生で聞けてしまうのも、お城EXPOの魅力です! 4回目となる今年は、出展されるお城のブースの数も過去最高とのこと。今回は「城めぐり観光情報ゾーン」で出会えるお城&観光情報の一部を先取りでご紹介します! 人気の「御城印」「御城印帳」情報も♪ ※2019年12月16日更新



学芸員の方の解説からVR体験、甲冑試着など、見どころ聴きどころたっぷり!!

講演やワークショップ、イベントステージ、お城グッズの販売等々、もりだくさんに楽しめるお城EXPO。広い会場の中で、どこに行くか迷ったら、まずは会場3Fの「城めぐり観光情報ゾーン」へGO! 各お城の関連団体が、自慢のお城の情報はもちろんのこと、お城めぐりとともに楽しめる地元の情報をたっぷり教えてくれます。

根城(青森県八戸市)

お城EXPO、根城、鳥瞰図
根城の鳥瞰写真(提供:八戸市博物館)

日本100名城「根城」の解説パネル展示のほか、八戸市博物館が発行した根城関連の図録やグッズの販売、「南部お城めぐり」各城の御城印を展示(※御城印の販売はありません)。また、初陣記念として、史跡根城の広場Facebookページ(八戸市史跡根城の広場@NejoCastleSite)をフォローされた方に、「根城」御城印風カードをプレゼント(1日100枚限定、お一人様1枚1回限り)。

お城EXPO、根城、御城印、ポストカード
御城印風カード

<出展者からのメッセージ>
「根城南部氏の本拠地として約300年間続いた土の城・根城には、国内でも珍しい鍛冶工房や馬屋といった 城館内の生活の様子を再現した復原建物群が整備されています。現地の情報を準備してお待ちしておりますので、ぜひブースへお立ち寄りください」

現存天守 重要文化財7城(弘前城、備中松山城、丸亀城、宇和島城、松山城、高知城、丸岡城)

重要文化財、7城、諏訪原寛幸
イラストレーター諏訪原寛幸氏による7城主。左から松山城加藤公、宇和島城藤堂公、丸岡城本多公、高知城山内公、丸亀城京極公、弘前城津軽公、備中松山城水谷公(提供:現存天守 重要文化財7城)

御城印帳

現存12天守の中で重要文化財となっている7城の共同ブース。「真・三國無双」「戦国無双」など戦国武将ゲームのキャラクターデザインを手掛けるイラストレーターの諏訪原寛幸氏による、書き下ろしの7城主イラストのフォトスポットが登場! さらに7城主が1枚になったポストカードを限定配布(各日100枚)するほか、御城印ファンにはうれしい7城が1枚に集う御城印の販売(限定500枚、300円)や7城の逸話を掲載する限定パンフレットの無料配布も(各日500部)。いずれも整理券が配られるので、ブースで確認を! 小杉織物による織かばんなどのお城EXPO限定グッズも販売予定。


重要文化財、7城、御城印
お城EXPO 2019の限定御城印は要チェック!(提供:現存天守 重要文化財7城)

<出展者からのメッセージ>
「12天守の中で重要文化財となっている7城が連携した出展は初となります。7城が集うことにより新たな付加価値を創造しています。一度は行ったことがあっても、また行きたくなるような情報もたっぷりと準備しています!今回のイベント限定企画も盛りだくさんです!皆様のお越しをお待ちしております!」

九戸城(岩手県二戸市):岩手県県北広域振興局

お城EXPO2019、城めぐり観光情報ゾーン、九戸城
九戸政実武将隊隊員が甲冑姿で来場者をお出迎え!(提供:岩手県県北広域振興局)

続日本100名城である九戸城の俯瞰図を説明文付きで展示するほか、豊臣秀吉の天下統一最後の合戦となった「九戸政実(くのへまさざね)の乱」の際の豊臣方の九戸城包囲の図を展示します。来場者には九戸政実ガイドブックを配布するほか、アンケート回答者には九戸政実缶バッジのプレゼントも! どんな缶バッジか気になります~♪

<出展者からのメッセージ>
「豊臣秀吉の天下統一最後の相手は九戸政実であり、その最後の合戦場となったのが九戸城です。ぜひ、日本中世終焉の歴史を九戸城ブースで確認してください」

新撰組と福島~絆の戦跡~:福島県観光交流課

激動の幕末を駆け抜けた若き志士・新撰組ゆかりのスポット等を巡るデジタルスタンプラリー「新撰組と福島~絆の戦跡~」(福島・京都・日野・函館計27スポット、2020年2月末まで開催)をブースでご案内。ほかにも、福島県観光PR隊の「HAPPYふくしま隊」のおもてなしや「オリジナルがちゃクイズ」などが体験できます。福島県ノベルティ(赤べこストラップなど)を配布予定なので要チェック!

HAPPYふくしま隊
当日はHAPPYふくしま隊のおもてなしも。どのメンバーに会えるのかは、お楽しみに!(提供:福島県観光交流課)

<出展者からのメッセージ>
「時代の大きなうねりの中で散っていった斉藤一や土方歳三など、彼らの生き様やラストサムライスピリットを感じる旅をご提案します!」

古河城(茨城県古河市):古河城バルーンプロジェクト

古,古河城バルーンプロジェクト
(提供:古河城バルーンプロジェクト)

河川改修工事によって天守閣復元が永久に不可能となった古河城を、当時の半分の大きさでふわふわバルーンとして再現する「古河城バルーンプロジェクト」の活動をご紹介。ほかにもプレゼント企画や各種パンフレットの配布、また古河城の絵図の印刷物や古河城のペーパークラフトなどを販売します。

古,古河城バルーンプロジェクト
佐倉城跡に築城した古河城バルーン(提供:古河城バルーンプロジェクト)

<出展者からのメッセージ>
「古河城と古河城バルーンを知ってもらうために活動している市民サークルです。古河城跡は河川敷にあり、先日の台風19号で完全に水没しました。そんな古河城の天守閣である御三階櫓を再現したのが古河城バルーンです。今年は古河市の各おまつりに築城したり、千葉県の佐倉城跡にも築城しました。昨年の「お城EXPO 2018」の入城口にガチに築城したあのお城です!」

八王子城/滝山三城(滝山城・高月城・根小屋城)(東京都八王子市):八王子市・八王子市教育委員会

お城EXPO2019、城めぐり観光情報ゾーン、八王子城、滝山三城
八王子市観光振興PRキャラクター「はっちお~じ」も高尾山から空を飛んでパシフィコ横浜へやって来る! ぜひ写真を撮影して、SNS等で発信してくださいね♪(提供:近畿日本ツーリスト)

八王子は、都内で唯一2つの100名城を構えるのをご存知ですか? 今回は、北条氏にゆかりが深い八王子城(日本100名城)と滝山城(続日本100名城)を中心に、市内に残る山城跡の魅力を紹介します。展示の目玉はジオラマ模型。地形の複雑さを巧みに活かし、「関東屈指の戦国山城」と評される八王子城を築いた城主・北条氏照(ほうじょううじてる)の高い築城術をご覧あれ!

<出展者からのメッセージ>
「山城探訪をお楽しみいただくコツは、実際にその地を訪れ、空堀や馬出といった遺構の様子から当時の戦場の雰囲気に触れていただくことに尽きます! お城EXPOでは、八王子が誇る2つの名城へ思わず行きたくなるような情報をご紹介していきますので、ぜひブースへお立ち寄りください!」

上州真田三名城(岩櫃城、名胡桃城、沼田城):群馬県

沼田城模型、上州真田三名城
ブースに展示される沼田城模型(提供:上州真田三名城)

真田信繁(幸村)の甲冑や地元の高校生が作成した名胡桃城のジオラマや沼田城の模型を展示するほか、沼田城が浮かび上がる重ね押しスタンプも! 先着300名様を対象に、沼田城址公園で沼田城御城印がもらえる専用応募券をプレゼントします。また、お城EXPO2019限定「岩櫃城御城印」や、通常版の岩櫃城御城印(岩櫃城御城印、密岩神社御朱印、金剛院御朱印の3枚セット)、上州真田三名城御城印帳を販売します。さらに沼田城御城印風ポストカードなど多彩なプレゼントを用意しているので、(真田)信之ぐんまちゃん、上州真田武将隊が待っているブースにぜひお越しください。

岩櫃城、御城印、お城EXPO、限定
お城EXPO2019限定「岩櫃城御城印」(提供:上州真田三名城)

<出展者からのメッセージ>
「かつて真田領であった名胡桃城、岩櫃城、沼田城は「上州真田三名城」として連携し、来城者の方々にお楽しみいただけるよう、さまざまなおもてなしを用意して会場でお待ちしてます。来年の春には、三城間を周回する「上州真田三名城周遊バス」の運行を予定してます。三城の中央に位置する「ある城跡」にもバスが停車する予定! お城EXPOで情報解禁となりますのでお楽しみに!」

現存天守 丸岡城:福井県坂井市

坂井市、石垣ボーロ
(左)石垣ボーロ(右)丸岡高校地域協働部員のみなさん(提供:福井県坂井市)

丸岡高等学校教諭等による丸岡城豆知識セミナーのほか、丸岡高校地域協働部と丸岡城を国宝にする市民の会が共同製作した丸岡産そば粉を加工したスイーツ「石垣ボーロ」の配布(各日先着250名)も。石垣ボーロ!!とっても気になります♪ また、丸岡高等学校地域協働部による「丸岡歴史忍者隊」の歴史寸劇もあるそう! 忍者隊・・・こちらも気になりますね!!

お城EXPO、丸岡城、忍者隊
丸岡歴史忍者隊のメンバーがズラリ!「お城EXPO初披露となる劇をとして、丸岡城や丸岡藩の歴史を全国の方々に知ってもらいたいです。忍者隊も気合が入っております!ぜひ、見に来て下さい!」(提供:福井県坂井市)

<出展者からのメッセージ>
日本最古の冠が取れてしまった丸岡城ですが、魅力がくなったわけではありません!今回、初出展となる「丸岡城」からは、地元企業、高校、地域との連携により商品開発・販売や寸劇、さらには丸岡城ふもとに来春オープン予定の城ファン拠点施設「城小屋マルコ」のPRを行い、皆様の好奇心を掻き立てます!ぜひ、ブースに遊びに来てください!

岐阜城・明智城・妻木城(岐阜県土岐市・恵那市):岐阜県大河ドラマ「麒麟がくる」推進協議会

明智光秀が仕えた斎藤道三・織田信長が拠点とした岐阜城をはじめ、明智長山城跡や妻木城跡などさまざまなゆかりの地をご紹介いたします。また、他のブースと連携した周遊企画として「重ね捺しスタンプラリー」を実施する予定です。スタンプを重ね捺しして1枚のイラストを完成させ、ブースにお持ちいただくと戦国武将特製クリアファイルを先着でプレゼントするのでぜひチャレンジしてみてください。

大河ドラマ、麒麟が来る、斎藤道三、明智光秀、織田信長
来年の大河ドラマの主人公は明智光秀! どのような内容か、今から楽しみですね!!(提供:岐阜県大河ドラマ「麒麟がくる」推進協議会)

<出展者からのメッセージ>
「2020年のNHK大河ドラマ『麒麟がくる』の放送に合わせて、来年1月11日(土)に岐阜県内3カ所でドラマの世界観を味わえる「大河ドラマ館」を開館。さらに7月には、関ヶ原の戦いの舞台となった関ヶ原町に、新たなシンボルとして「岐阜関ヶ原古戦場記念館」を開館予定です。当日はスタンプラリーのほかにも、明智光秀ゆかりの地めぐりや戦国武将観光が楽しめる岐阜県の情報をご紹介していますので、ぜひブースにお越しください」

諏訪原城(静岡県島田市):島田市

お城EXPO2019、城めぐり観光情報ゾーン、諏訪原城、丸馬出
諏訪原城(提供:島田市文化資源活用課)

最新の発掘調査に基づいて描かれた、加藤理文先生監修・香川元太郎さん作画による推定復元図は必見です!ほかにもドローンで撮影した丸馬出の写真など、諏訪原城の見どころをパネルでご紹介します。また、缶バッジをはじめとする諏訪原城グッズや、お城EXPO限定「御城印」も販売します。

<出展者からのメッセージ>
「初めてお城EXPOに出展します。丸馬出と言えば諏訪原城です。ぜひブースに遊びに来てください。お待ちしております」

国宝五城(松江城・姫路城・彦根城・犬山城・松本城):国宝城郭都市観光協議会

国宝5城、御城印、お城EXPO
(左)路上詩人こーたさんによる書き下ろし「国宝五城オリジナル御城印」※イメージ、(右)ミニゲームにトライして成功すればもらえる「別名版 国宝五城オリジナル御城印」(プリント)※イメージ(提供:国宝城郭都市観光協議会)

昨年のお城EXPOで大好評だった路上詩人こーたさんの書き下ろし「国宝五城オリジナル御城印」を、今年も先着でプレゼント。先着からもれてしまった場合も、ミニゲームにトライして成功すればプリント版の御城印(なんとこちらは、別名版の御城印!)がもらえます。ほかにも、「国宝五城ミニ検定」の合格者に先着で国宝五城のオリジナルノベルティが贈られ、さらに合格者の中から抽選で「国宝五城オリジナル御城印帳」のプレゼントも! そしてブースにはもちろん五城および5市のパンフレットもそろっています。

…実は、「国宝五城オリジナル御城印帳」は城びとがデザイン・制作をいたしました!! とっても可愛い御城印帳になってますので、ぜひ「国宝五城ミニ検定」チャレンジしてください♪ 御城印帳のプレゼント抽選は、当日PRステージで実施予定とのこと!

御城印帳、国宝5城、松江城、彦根城、松本城、姫路城、犬山城
城びと制作協力の「GOJOINCHO」…お気づきですか?「御城」と「5城」のダブルミーニングなのです~♪ 国宝5城をイメージした5色のモチーフ、どのお城がどの色だと思いますか?

<出展者からのメッセージ>
「国宝五城、令和もがんばります。たくさんの皆様のご来城をお待ちしております」

彦根城・佐和山城:滋賀県・彦根市

お城EXPO2019、城めぐり観光情報ゾーン、彦根城
彦根市キャラクター「ひこにゃん」がPRステージおよびブースに登場予定!(提供:彦根市観光企画課)

天下分け目の関ヶ原におけるメインキャストの2人、東軍の先駆け「井伊直政(いいなおまさ)」の赤備えの甲冑と、西軍の実質的リーダー「石田三成(いしだみつなり)」の甲冑がブースで相対! 石田三成関連をはじめとする彦根市のパンフレットや、安土城坂本城など滋賀県内の戦国ゆかりの地のパンフレットも充実。さらに、国宝五城の御城印でおなじみの松江市在住・路上詩人こーたさんによる「佐和山城オリジナル御城印(プリントタイプ)」のプレゼントも予定!

佐和山城、御城印
佐和山城の御城印は、今のところ「お城EXPO」のみでの限定配布予定とのこと!(提供:彦根市観光企画課)

<出展者からのメッセージ>
「令和時代の滋賀は「戦国」がおもしろい。彦根城・佐和山城を始め、戦国ワンダーランド滋賀・彦根の魅力満載で皆さまのご来城をお待ちしております」

明石城(兵庫県明石市):(一社)明石観光協会

明石城
(提供:(一社)明石観光協会)

日本観光ポスターコンクールなどを受賞した「明石城ポスター 其の一」や新作ポスターを展示。ポスターの中に隠された「謎めくあかし 解きあかし」の答えを見つけ出し、築城400周年記念事業開会式典限定で配布された「明石城読本」をゲットしよう。ほかにも、今年3月にスタートした散策アプリ「明石城巡り」体験コーナーもあります。

明石城、ポスター
「明石城築城400年」特大ポスター(提供:(一社)明石観光協会)

<出展者からのメッセージ>
「明石城は今年で築城400周年を迎え、東西380mの石垣を覆っていた木々を剪定し生まれ変わりました。アプリ「明石城巡り」を片手に明石城を散策すると、新たな発見に出会えるかも!?」

国宝 松江城・月山富田城・米子城:(一社)中海・宍道湖・大山圏域観光局

お城EXPO2019、城めぐり観光情報ゾーン、まつえ若武者隊・松江おもてなし堀尾衆
ブースでPRを務める松江若武者隊(提供:(一社)中海・宍道湖・大山圏域観光局)

松江城
松江城(提供:松江観光協会)

お城EXPO2019、城めぐり観光情報ゾーン、月山富田城
月山富田城遠景(提供:(一社)中海・宍道湖・大山圏域観光局)

お城EXPO2019、城めぐり観光情報ゾーン、米子城
米子城跡空撮(提供:(一社)中海・宍道湖・大山圏域観光局)

山陰から日本100名城・続日本100名城に選ばれた松江城(島根県)・月山富田城(島根県)・米子城(鳥取県)。今回のお城EXPOのブースでは陣中を再現! 足軽甲冑をまとい松江の武将と一緒に写真を撮ることができます。また松江若武者隊や松江のおもてなし武将隊が全力でお城の魅力をPR♪ ちなみに現在、松江城・月山富田城・米子城では、「御城印」を集めながら三城をめぐる「うんぱく三城御城印めぐりキャンペーン」を大人気展開中。ブースで色々情報を集めて、新年はうんぱく三城を訪れて「御城印めぐりキャンペーン」に参加してみては?

◆「御城印めぐりキャンペーン」の詳細はコチラをチェック ⇒ しまね観光ナビ「うんぱく三城(松江城・米子城・月山富田城)御城印めぐりキャンペーン」。Wチャンスで小和田哲男先生のサイン入り著書や城びとグッズのプレゼントも♪

<出展者からのメッセージ>
「この三城のうちで、まだまだ知られてはいませんが米子城は時代ごとの石垣や堀切などが綺麗に残り整備されており素晴らしいです。そしてなんといっても、わずか15分ほどで360度の大パノラマが拡がる天守台からは弓ヶ浜半島や日本海、晴れた日には伯耆富士とも呼ばれる「大山」がとても綺麗に見える歴史展望台です。まつえ若武者隊・松江おもてなし堀尾衆が一日ご案内しております」

福山城(広島県福山市):福山城築城400年記念事業実行委員会

お城EXPO2019、城めぐり観光情報ゾーン、福山城
水野勝成の甲冑(提供:福山城築城400年記念事業実行委員会)

2022年に築城400年を迎える福山城の魅力を、CGや学芸員の解説(随時、10分程度)などでご紹介! 築城した水野勝成(みずのかつなり)の甲冑の展示や、「お城EXPO特別バージョンの福山城の御城印」の販売も!! お城EXPO特別バージョン・・・気になります! 来場者には、福山城と市の名産・バラのイメージキャラクター「ローラ」がコラボした「お城ローラ」シールをプレゼント!

お城EXPO2019、城めぐり観光情報ゾーン、福山城、お城ローラ
「子どもたちに福山城をPRしたい」と、市の若手職員による「福山きらりプロジェクト」が考案したお城ローラ(提供:福山市役所市長公室情報発信課)

<出展者からのメッセージ>
「去年よりパワーアップして出展します! 2022年は福山城築城400年。今年は学芸員による魅力紹介も行います。ぜひ福山城の魅力を感じてください!」

毛利三兄弟の居城(郡山城、小倉山城、三原城を中心に展示予定):毛利元就「三矢の訓」連携協議会(広島県安芸高田市、北広島町、三原市)


毛利元就「三矢の訓」連携協議会、お城EXPO
担当者による公開講座が毎年人気!(提供:毛利元就「三矢の訓」連携協議会)

毛利家当主が代々拠点とした郡山城をはじめ、毛利元就(もうりもとなり)と毛利三兄弟(毛利隆元、吉川元春、小早川隆景)の居城を情報パネルや模型を使ってストーリー仕立てで展示。また、毎年人気の各市町担当者による公開講座が今年も開催されます!! ほかにも甲冑試着体験コーナーを設置予定。本格的な甲冑レプリカを着て記念写真が撮れるので、要チェック!

毛利元就「三矢の訓」連携協議会、お城EXPO
甲冑を着て記念撮影も楽しめるので、ぜひトライ♪(提供:毛利元就「三矢の訓」連携協議会)

<出展者からのメッセージ>
「戦国時代に中国地方を制覇して、最終的には九州や四国にも進出するまでに至った毛利元就と毛利三兄弟の居城をわかりやすく解説します。毎年大盛況の担当者による公開講座を今年も開催しますのでお楽しみに! また、今年もご当地オリジナルグッズを物販コーナーで販売予定しております」

高松城(香川県高松市):高松市観光交流課

お城EXPO2019、城めぐり観光情報ゾーン、高松城
高松城(提供:高松市観光交流課)

バーチャルに高松城を体験してみませんか? 会場ではタブレットを使って「VR高松城」を体験できます。VR/AR技術を使ってできる高松城体験・・・気になります!! また、高松城にちなんだペーパークイズ(お子様用もあり)も実施。正解数に応じて豪華景品をプレゼント! ほかにも、高松城にまつわる貴重な歴史資料を閲覧できます。

<出展者からのメッセージ>
「高松城は瀬戸内海に面して築城された水城で、日本三大水城に数えられています。徳川御三家の分家である「御連枝(ごれんし)」の中で唯一、将軍家の家紋「丸に三葉葵」を表紋として使用することが許されていた高松松平家の居城であり、歴史的にも非常に価値の高い名城です。是非、高松城ブースへお越しください」

福岡城(福岡県福岡市):福岡市役所史跡整備活用課

お城EXPO2019、城めぐり観光情報ゾーン、福岡城
福岡城(提供:福岡市役所史跡整備活用課)

ブースのパネルで福岡城の魅力をチェック! 当日会場でふるさと納税をしていただいた方には、なんと福岡市公式限定「御城印」を特別に数量限定でプレゼント! この御城印は、10月5日~11月3日に福岡城で開催されていた「サムライフェア~秋の陣~」で限定配布されたものだそう。

福岡城、御城印
福岡城を居城とした黒田家の家紋「藤巴紋」、福岡藩初代藩主で福岡城を築いた黒田長政がかぶっていた黒漆塗桃形大水牛脇立兜(くろうるしぬりももなりだいすいぎゅうかぶと)、長政直筆の花押をあしらった「御城印」(提供:福岡市役所史跡整備活用課)

<出展者からのメッセージ>
「福岡城内でのみ数量・期間限定で配布していた福岡市公式限定「御城印」を、会場でふるさと納税していただいた方へ特別にお渡しいたします。この機会にぜひGETしてください!」

岡城(大分県竹田市):NPO法人竹田市観光ツーリズム協会

お城EXPO2019、城めぐり観光情報ゾーン、岡城
日本最強の城に認定された岡城(提供:NPO法人竹田市観光ツーリズム協会)

今年5月に放送された「あなたも絶対行きたくなる!“日本最強の城”スペシャル第3弾(NHK総合)」で“日本最強の城”に認定された岡城跡の魅力を様々な角度から紹介。岡城をモチーフに名曲「荒城の月」を作曲した瀧廉太郎の縁など、動画、パネル、パンフレットの配布を通じて分かりやすく解説します。岡城跡特製クリアファイルのプレゼントも。

<出展者からのメッセージ>
「3万の島津軍に対し、わずか1千の兵で守り抜いた難攻不落の城「岡城」ブースにぜひお越しください!」

金田城・対馬(長崎県対馬市):対馬市/(一社)対馬観光物産協会

金田城、対馬
黒瀬湾を望む東南角石塁(提供:対馬市/(一社)対馬観光物産協会)

続日本100名城・金田城は、7世紀の東アジア大戦ともいえる白村江の戦いに敗れた倭国(日本)が、国防の最前線として「国境の島・対馬」に築かせた古代山城です。三方を海に囲まれた天然の要害「城山」を、2.2kmもの石塁で囲んだその姿はまさに城の原点。今年9月放送の「あなたも絶対行きたくなる!“日本最強の城”スペシャル第4弾」(NHK総合)」で“日本最強の城”に認定されました。今回は、金田城と「対馬の元寇」をテーマとする『アンゴルモア 元寇合戦記』(KADOKAWA)とのコラボが実現。国の特別史跡に指定された遺構の素晴らしさをお伝えするほか、アンケートにお答えいただいた方に先着で対馬銘菓「かすまき」をプレゼント。

また、ついに発行となった「御城印」のプレゼント企画も♪ 通常は金田城で販売されている御城印ですが、お城EXPOでは販売はせず、アンケートにお答えいただいた方(既来島・未来島にかかわらず)に各日先着250名にプレゼントされるとのこと!! 実は、この御城印、城びとがデザイン&制作をさせていただきました。ぜひ、アンケートに答えて皆さまにゲットしていただきたいです!!

<出展者からのメッセージ>
「外国との交流と攻防の最前線である対馬には、金田城以外にも、文禄慶長の役に際して築かれた「清水山城」、明治から昭和にかけての砲台群など、古代から近代にかけての魅力的な城/砲台がたくさんあります。ぜひブースに足をお運びください!」

お城以外のブースも気になる!

「城めぐり観光情報ゾーン」には、お城のブース以外にも気になるブースが沢山! VR体験ができるブースやお城の位置ゲーブース、日本城郭協会のブース等も♪ 城びとブースも3Fの一番奥でお待ちしてま~す!!

◆江戸の街並みに入り込んだ動画の撮影体験!(東映(株)ツークン研究所)

東映ツークン研究所
(提供:東映株式会社デジタルセンター ツークン研究所)

東映ツークン研究所のリアルタイム合成システム「LiveZ Studio」を用いて、CGで緻密に再現された江戸の街並みに入り込んだ動画の撮影が体験可能。その隣の「VR望遠鏡」体験コーナーでは、VRゴーグルから江戸時代の白河小峰城(福島県)を楽しむことができます。

<出展者からのメッセージ>
「江戸の街並みや情景を、最先端技術でお楽しみください!」

◆掘削プロジェクト始動!「消えた戦国の城 白川郷の埋蔵金を追え!」(ファミリー劇場)

ファミリー劇場、帰雲城
(提供:ファミリー劇場)

岐阜県・白川村にかつて存在した「帰雲城(かえりくもじょう)」。領主である戦国武将・内ヶ島氏理は、当時、天下統一を始めた豊臣秀吉と対立し敗北するも、なぜか一族は滅ぼされませんでした。その理由は「いくつも金山を抱え、大量の黄金を蓄えていたから!?」。ところが、天正13年(1585年)深夜の巨大地震で山崩れが発生。城は黄金とともに埋没してしまいますが、その額、数千億~2兆円とも!?新たな事実が次々に判明し、これまで分からなかった城の埋没地を、独自取材でついに特定!掘削プロジェクトが開始されます! 今回はブース内で番組の予告編の上映やパネルなどを展示。さらに、「お城にまつわる伝説や噂」についてのアンケートを実施予定。アンケートに答えて頂いた方には、各日数量限定で素敵なノベルティをプレゼント!

<出展者からのメッセージ>
黄金とともに消えた城として伝説的に語られてきた「帰雲城」の埋蔵金伝説の真相がついに明らかに?!地域おこしにも役立つ、歴史発掘エンターテインメント「消えた戦国の城 白川郷の埋蔵金を追え!」が、ファミリー劇場で12月31日(火)22時40分~より<CS初放送>決定! ついに歴史が動くのか?!ついに出るのか埋蔵金!?掘削プロジェクトの全貌を是非とも目撃してください! 

◆明智光秀がAIで蘇る!(明智光秀AI協議会)

天正10年6月13日(1582年7月2日)、山崎の戦いで惜しくも敗れた戦国武将 明智光秀が蘇る! 小和田哲男先生、14の自治体、サイシード、LINEが連携して誕生した明智光秀AI。LINEユーザーは来年1年間、AI化された明智光秀としゃべり放題! 歴史背景、人物、そして舞台となったゆかりの地の観光情報やイベント情報や謎解きをお届け。当日は明智光秀AIにアクセス可能なQRコードを添付したチラシや各市町村のパンフレットやノベルティを配布します。

<出展者からのメッセージ>
「来年の大河ドラマの主人公 明智光秀公をAIで蘇らせました。AI化された明智光秀公がゆかりの地をご案内します。ぜひ、明智光秀AIが誘う各ゆかりの地での観光をお楽しみください」

▼明智光秀AIについては、こちらの記事もチェック!

◆これからの文化財保護に欠かせないデジタルテクノロジーとは?((株)富士通アドバンストエンジニアリング)

崩落した石垣の元の位置を超高速・超高精度に発見する画像解析技術「文化財修復支援技術」、ドローンや航空機を飛ばして空からまるごと城郭を3Dデータ化する「文化財デジタルアーカイブ技術」、スマートフォンやビデオカメラで撮った画像から3Dデータを作り出す「文化財3D画像測量技術」をご紹介します。

<出展者からのメッセージ>
熊本城飯田丸での石垣特定実証実験に使用した画像解析技術を始め、2mを超えるドローンや航空機を使って撮影された城郭や城下町の3Dモデル作成など、普段は目にできない最新デジタルテクノロジーを体験できます!」

◆人気のお城の位置ゲー!弓矢で「姫の心を射止めよ!」(ニッポン城めぐり)

ニッポン城めぐり
お城の位置ゲー「ニッポン城めぐり」に登場した過去の限定キャラクターが当たるチャンス! ブースに用意された弓矢を使って実際に矢を射るイベントで、矢が当たった場所に書かれた限定キャラクターがその場でもらえます。「ニッポン城めぐり(無料)」のアプリをインストールしていれば、誰でもすぐに参加できます! しかも、20日(金)開催のプレミア前夜祭でも参加可能です。楽しみですね!


◆城びとが集めた「御城印」がズラリ!(城びと)

御城印、城びと
城びとオリジナル御城印帳に入れて展示予定!

城びとももちろんブースを出展します! 今回は、城びと編集部が取材をした際に集めた「御城印」をズラリとご紹介したい!! と画策中。どの位展示できるかは現在取材中のため未知数ですが、お楽しみに♪ ステッカーのプレゼント企画や、お城EXPOから販売予定のグッズなど、お知らせしたい情報は沢山あれど、絶賛準備中なので、詳細は後日お知らせします!!

いかがですか? あと1ヶ月ほど先ですが、ワクワクしてきますよね!!今人気の「御城印」の頒布・販売を予定されているお城もありますが、プレゼントや配布物には限りがありますので、お目当てのお城の“攻城”は早めが吉! 今回ご紹介したのはブースのほんの一部です。今後も「お城EXPO 2019」に関する情報をお知らせしますので、どうぞお楽しみに!


執筆/城びと編集部