イベント情報
日本全国のお城関連のイベント情報を紹介します。
イベントの日程や内容は、変更となる場合がありますので、事前にご確認の上、お出かけください。
※お城のイベント情報をお寄せください。詳しくはこちら
開催中/開催予定のイベント
-
小倉城城主・小笠原家の別邸であった下屋敷(御遊所)跡を復元した大名庭園で期間限定のアフタヌーンティーを開催。開放感あふれる庭園を眺めながら、目の前で点てたお抹茶とともに季節の生菓子や北九州市の銘菓をいただくことができます。開催日時:6月11日(水)~7月26日(土)毎週水・木・金・土曜 13:00〜15:00(1日3組限定。1組2~4名様)参加料金:6000円/人(HPで要事前予約)
- 会場名⼩倉城庭園 書院棟
- 住所福岡県北九州市小倉北区城内1-2
- お問い合わせ小倉城庭園 TEL:093-582-2747
- URLhttps://afternoontea.jokamachi.jp/
-
松江城に日本最大級の城郭人工雲海が出現。昼の部では幾重にわたる雲の層を越えながら登城するという幻想的な体験を、夜の部では雲海に加えて立体音響とプロジェクションマッピングによる演出を楽しめます。また、天守国宝指定10周年当日の7月8日には国宝10周年記念手ぬぐいプレゼントなどのイベントも行います。開催日時:6月28日 (土) ~8月17日 (日) の土日祝および7月8日 昼の部10:00~19:10、夜の部19:20~20:50 入場料:夜の部は有料。日付指定券(入場チケット)一般1000円
- 会場名松江城本丸ほか
- 住所島根県松江市殿町1-5
- お問い合わせ松江市観光振興課 TEL:0852-55-5214 メールアドレス:kankou@city.matsue.lg.jp
- URLhttps://www.kankou-matsue.jp/event_calendar/desc/?event=113406
-
2025年07月05日(土)~2025年08月31日(日)
香川元太郎「日本の城」イラスト原画展~全国お城巡り@日比谷
歴史考証イラストの第一人者として知られる香川元太郎さんが描いた城郭復元イラスト原画101点を一堂に展示。太田道灌が築いた時代の江戸城から旅を始め、東海・近畿・四国・九州・山陰・北海道・東北と日本全国の名城を巡りながら、江戸時代の壮麗な江戸城へ帰着するという構成になっています。開催日時:7月5日(土)~8月31日(日)10:00~19:00(金曜~20:00、日・祝~17:00。入室は閉室30分前まで。7/21・8/18休館)入場料:一般500円
- 会場名千代田区立日比谷図書文化館 1階 特別展示室
- 住所東京都千代田区日比谷公園1-4
- お問い合わせ千代田区立日比谷図書文化館 TEL:03-3502-3340
- URLhttps://www.library.chiyoda.tokyo.jp/information/20250520-kagawagentaro/
-
明治8年(1875)に開設された岡崎城公園は、公園改修事業や天守復興を経て今年に誕生150周年を迎えました。その記念として、絵葉書や写真などの関係資料を通じて150年の歩みを振り返る企画展を開催。記念講演会やギャラリートークなどの関連イベントも実施します。開催日時:7月5日(土)~8月31日(日)9:00~17:00(最終入館16:30)入場料:三河武士のやかた家康館…400円、岡崎城との共通入場券…650円
- 会場名三河武士のやかた家康館 企画展示室1(特別展示室)・企画展示室2
- 住所愛知県岡崎市康生町561-1
- お問い合わせ三河武士のやかた家康館 TEL:0564-24-2204
- URLhttps://okazaki-kanko.jp/okazaki-park/program/5036
-
2025年07月12日(土)~2025年08月31日(日)
特別展「描かれたお城と城下町―築かれた城・理想の城・古城―」
「幕府の城」「大名の城と城下町」「理想の城づくりを目ざして―軍学の世界―」「古城を想う」とテーマを分け、江戸時代に描かれたお城や古城の絵図を展示。17世紀後期~18世紀中ごろの姿と考えられる「姫路城図屏風」をはじめ、幻の名城といわれる名護屋城とその城下町を描いた絵図や、各地の城郭修補図などを見ることができます。開催日時:7月12日(土)〜8月31日(日)10:00~17:00(最終入館16:30。7/21・8/11を除く毎週月曜と7/22・8/12休館)入場料:大人前売950円/当日1200円
- 会場名兵庫県立歴史博物館 特別展示室
- 住所兵庫県姫路市本町68番地
- お問い合わせ兵庫県立歴史博物館 TEL:079-288-9011
- URLhttps://rekihaku.pref.hyogo.lg.jp/exhibition/19654/
-
国宝・松本城天守を背景に、日本の伝統芸能である太鼓の演奏会を実施。全国から集まった太鼓団体が二の丸御殿跡特設ステージ上でパフォーマンスを披露し、力と技から生み出される迫力の演奏を夏の夜に響かせます。さらにプロゲストとして鬼太鼓座が出演し、フィナーレでは参加団体との合同演奏も行います。開催日時:7月26日(土)・27日(日)17:30~20:40 入場料:無料
- 会場名国宝松本城 二の丸御殿特設ステージ
- 住所長野県松本市丸の内4-1
- お問い合わせ城下町松本フェスタ組織委員会(松本市文化観光部観光ブランド課) TEL:0263-34-8307
- URLhttps://visitmatsumoto.com/event/%e7%ac%ac%ef%bc%93%ef%bc%97%e5%9b%9e%e5%9b%bd%e5%ae%9d%e6%9d%be%e6%9c%ac%e5%9f%8e%e5%a4%aa%e9%bc%93%e3%81%be%e3%81%a4%e3%82%8a/