イベント情報

日本全国のお城関連のイベント情報を紹介します。
イベントの日程や内容は、変更となる場合がありますので、事前にご確認の上、お出かけください。

※お城のイベント情報をお寄せください。詳しくはこちら

ピックアップ

  • 2024年10月20日(日)~2024年10月20日(日)

    出張! お城EXPO in 滋賀・びわ湖 2024

    5回目となる今回の舞台は、主要街道が集まり、琵琶湖の重要な港が置かれた米原!境目を守る、山中に大規模などさまざまな特徴を持つお城が集まっています。イベントでは、お城のスペシャリストによる米原ならではの内容の講演や展示、物販などが楽しめます。開催日:10月20日(日)9:30~17:00。入城券(展示鑑賞のみ)前売500円/当日700円(小学生以下無料)、厳選プログラム(入城券+3講演聴講券付)前売3,000円/当日3,500円(3講演共通の指定席)など。7月20日よりチケットぴあオンラインにて前売開始

    • 会場名滋賀県立文化産業交流会館・米原学びあいステーション
    • 住所滋賀県米原市下多良二丁目137・米原市下多良三丁目3番地
    • お問い合わせ出張!お城EXPO in 滋賀・びわ湖 実行委員会 TEL:077-527-0814(平日10:00~17:00)
    • URLhttps://shiroexpo-shiga.jp/
  • 2024年10月12日(土)~2024年10月13日(日)

    丸岡城

    出張!お城EXPO in 坂井・丸岡城 2024

    福井県坂井市にて「出張!お城EXPO」が2日間にわたり開催されます。日本城郭協会理事長の小和田哲男先生による講演会や、城郭考古学者の千田嘉博先生と歴史学者の平山優先生によるトークセッション、お城好きで有名な俳優の高橋英樹さんとお城博士ちゃんこと栗原響大さんトークイベントのほか、パネル展示や各地のお城のブース出展などお楽しみがいっぱい! 第55回古城まつりと合同開催で、甲冑行列や火縄銃演舞、総踊りなども行われます。開催日時:10月12日(土)・13日(日)両日ともに9:00~17:00

    • 会場名丸岡体育館、丸岡城周辺
    • 住所福井県坂井市丸岡町霞町3丁目1ー2
  • 2024年12月21日(土)~2024年12月22日(日)

    お城EXPO城

    お城EXPO 2024

    年末恒例「お城EXPO 2024」が今年も開催! 城郭文化の振興と発展やお城好きの方々との交流を目的とした日本最大級のお城の祭典で、2016年から数えて今年で9回目を迎えます。専門家達による講演会やワークショップ、ステージイベント、専門的な展示、全国各地のお城の出城(ブース)など、どれも見逃せない! クリスマスムードの横浜にお城文化が花開きます。開催日時:12月21日(土)9:00~18:00・22日(日)9:00~17:00、サタデーナイトプログラム:21日(土)18:00~20:30(予定)

    • 会場名パシフィコ横浜ノースほか
    • 住所神奈川県横浜市西区みなとみらい1-1-2
    • お問い合わせ「お城EXPO 2024」事務局(株式会社ムラヤマ内)メールアドレス:oshiroexpo2024@murayama.co.jp
    • URLhttps://www.shiroexpo.jp/

開催中/開催予定のイベント

  • 2024年06月22日(土)~2024年09月01日(日)

    企画展「武家の服飾―山内家伝来装束の世界―」

    土佐藩・高知県ゆかりの資料の数々を収蔵・展示する高知城歴史博物館で、開館以来初となる服飾の企画展を開催。初代山内一豊から16代山内豊範まで、歴代土佐藩主の所用品を中心に山内家伝来の服飾資料を、武士としての戦衣、公の場で着用した衣服、武家の芸能となった能に用いられていた能装束の3場面に分けて一挙公開します。開催日時:6月22日(土)~9月1日(日)9:00〜18:00(日曜8:00~18:00)入場料:一般700円

  • 2024年07月02日(火)~2024年10月06日(日)

    盛岡城

    開館20周年記念企画展「盛岡城の石垣」

    北東北地方では珍しい織豊系城郭で、主要曲輪に石垣が築かれた総石垣の盛岡城。令和3年から行われている三ノ丸北西部北面石垣修復工事の成果を中心に、過去の修復工事、盛岡城石垣の積み方や特徴などを伝える企画展示です。期間中、関連の講座や講演会なども開催。 開催期間:7月2日(火)~10月6日(日)9:00~17:00 ※毎週月曜日(祝祭日の場合は翌平日)と毎月最終火曜日は休館。 料金:大人200円/小・中学生100円

  • 2024年07月07日(日)~2024年07月28日(日)

    五稜郭

    市民創作 函館野外劇「星の城、明日に輝け」

    1988年の初演以来、五稜郭で披露されている国内最大規模の歴史劇。大地の神コロポックルとアイヌの時代から、五稜郭の建設と完成、土方歳三らが活躍した箱館戦争、さらに大火を乗り越えて函館が活気を取り戻していく様を再現します。開催日時:7月7日(日)・14日(日)・21日(日)・28日(日)16:00〜17:00 観劇料(当日券のみ):大人1000円 ※函館市芸術ホール公演の日程はHP参照

    • 会場名五稜郭公園 一の橋広場
    • 住所北海道函館市五稜郭町44-2
    • お問い合わせNPO法人 市民創作「函館野外劇」の会 事務局 TEL:0138-56-8601
    • URLhttp://www.yagaigeki.com/
  • 2024年07月12日(金)~2024年07月27日(土)

    名護屋城

    【7月12日・13日・26日・27日】「黄金の茶室」体験プログラム

    かつて豊臣秀吉が名護屋城に造った「黄金の茶室」を史実に基づいて復元した名護屋城博物館で、茶室の中に入ることのできるプログラムを実施中。7月は、外に見学者がいる状況で障子だけ閉める「大名コース」を実施し、茶室内でお抹茶とお菓子がふるまわれます(学芸員の解説付。記念に限定版の城郭符を進呈)。開催日時:7月12日(金)・13日(土)・26日(金)・27日(土)10:00、11:00、12:00 参加料:5000円(HPで事前申込が必要)8月以降の実施予定はHP参照

    • 会場名佐賀県立名護屋城博物館
    • 住所佐賀県唐津市鎮西町名護屋1931-3
    • お問い合わせ佐賀県立名護屋城博物館 TEL:0955-82-4905 メールアドレス:nagoyajouhakubutsukan@pref.saga.lg.jp
    • URLhttps://saga-museum.jp/nagoya/event/003883.html
  • 2024年07月13日(土)~2024年09月01日(日)

    夏季特別展 迷路遊びからお城イラストへ-香川元太郎の作品世界-

    大人気お城復元イラストレーターで、累計発行部数300万部超えの迷路絵本でも有名な香川元太郎さんは、積み木をきっかけに迷路遊びに夢中になり、長じて迷路のようになっているお城の造りに惹かれてお城めぐりを始め、ついにはお城復元イラストを描くようになったそうです。そんな香川さんの生い立ちになぞらえ、ダンボール迷路やさがし絵で遊びながら、全国各地のお城イラストを鑑賞する特別展。そのほか関連講座も複数開催。開催期間:7月13日(土)~2024年9月1日(日)会期中無休 入場料:大人 1,000円

    • 会場名明石市立文化博物館 1階特別展示室及び2階ギャラリー
    • 住所兵庫県明石市上ノ丸2丁目13番1号
    • お問い合わせ明石市立文化博物館 TEL:078-918-5400
    • URLhttps://www.akashibunpaku.com/event_next.html
  • 2024年07月20日(土)~2025年02月28日(金)

    「日本一の御城印のまち」 多古町15城お城巡りデジタルスタンプラリー

    親子、家族、友人同士でも気軽に楽しめる千葉県香取郡多古町15城めぐりのデジタルスタンプラリー開催。山城ガールむつみさんによるお城の説明もあり、知らず知らずの間に多古町の歴史の面白さに魅了される歴史ロマンあふれる内容。コンプリートすると山城ガールむつみさんオリジナルデザインのノベルティ缶バッチがもらえます。抽選で賞品があたるWチャンスあり。さらに抽選から漏れてもオリジナル御城印プレゼント。実施期間:7月20日(土)~令和7年2月28日(金)

  • 2024年07月20日(土)~2024年09月01日(日)

    大津城

    企画展「第94回企画展 京極高次」

    近江の名門京極氏出身で、文禄4年(159)に大津城主となった京極高次に迫る企画展を開催。当時の史料を紐解きながら高次の生涯を追い、さらに彼を取り巻く一族についても紹介します。また期間中に記念講演やギャラリートークも開催します。開催日時:7月20日(土)~9月1日(日)9:00~17:00(展示室への入場は16:30まで) 入館料:800円(本入場券で同時開催のすべての展示をご覧いただけます)

  • 2024年07月26日(金)~2024年08月25日(日)

    二条城

    NAKED夏まつり2024 世界遺産・二条城

    デジタルアート集団NAKEDが世界遺産・二条城で夏まつりを開催。重要文化財・唐門など歴史的建造物のライトアップ、内堀で披露される圧巻のプロジェクションマッピング花火のほか、縁日屋台、飲食屋台、おまつり櫓、映画『サマーウォーズ』とのコラボエリアも登場。歴史的な空間で日本の夏まつりを楽しめます。開催日時:7月26日(金)〜8月25日(日)18:30〜22:00(最終入場21:20)入場料:月~木1200円、金土日祝1800円(窓口での当日券購入は+400円)

    • 会場名元離宮二条城
    • 住所京都府京都市中京区二条城町541
    • お問い合わせNAKED夏まつり 2024 二条城 運営事務局 TEL:050-1750-3979、キョードーインフォメーション TEL:0570-200-888
    • URLhttps://event.naked.works/nijojo/summer/ja/
  • 2024年07月27日(土)~2024年09月01日(日)

    岡崎城

    岡崎城下家康公夏まつり

    徳川家康の生誕地である岡崎市内全域を会場とする恒例の夏まつり。今年は「唄おう!担ごう!家康公」をテーマに、伝統的な岡崎民謡に「えびすくい音頭」を加えた盆踊り、子どもを乗せて祝う「竹千代みこし」と参加者・来場者で担ぐ「味噌六太鼓」、三河花火の職人技を堪能できる花火大会などを行います。開催日時:7月27日(土)・8月3日(土)・8月12日(月)・8月31日(土)・9月1日(日)参加料:無料 ※各イベントの開催時間などの詳細はHP参照

  • 2024年07月27日(土)~2024年08月31日(土)

    熊本城

    熊本城 夏の夕涼み開園

    熊本城では夏休み期間の週末に開園時間を21時まで延長。城内の歩行エリアがほのかに明るく照らされ、昼とは違った趣きの熊本城を楽しめます。さらに期間内には「熊本城おもてなし武将隊夕涼みツアー」や「熊本城おもしろおばけナイト」などのイベントも実施。開催日時:7月27日(土)~8月31日(土)までの金・土・日・祝および8月14日(水)・8月15日(木)17:00~21:00(入園券販売終了20:00、最終入園20:30)参加料:入園券800円(イベントは参加無料)

  • 2024年07月31日(水)~2024年08月02日(金)

    金沢城

    【7/15申込〆】金沢城VR探訪

    コントローラーでVRを操作して金沢城を探検!上空からお城を眺めたり、二の丸御殿に入ったり、自由に動かしてお城の構造や御殿の意匠について学びます。VRゴーグルは使用しません。石垣パズル体験も。開催日時:7月31日(水)・8月1日(木)・8月2日(金) 9:30~/11:00~/13:00~/14:30分~(1時間程度、各回同じ内容) 参加費:無料 対象:小学生以上(小学生は保護者同伴) 募集人数:各回15人(応募者多数の場合は抽選)。WEBフォームもしくは往復はがきにて要事前申込。詳細はHP参照。

  • 2024年08月01日(木)~2024年08月31日(土)

    岡山城

    夏の烏城灯源郷2023

    黒漆塗りの外観から烏城と呼ばれる岡山城で、8月中は毎夜ライトアップ。提灯・灯篭・ろうそくなどの明かりで城内を温かく彩ります。また期間中は天守の開館時間を21時まで延長し、「岡山城SAMURAI館」「岡山城マジックナイト」など親子で楽しめるイベントも開催します。開催日時:8月1日(木)~31日(土)18:00~21:30(天守への入場は21:00まで)参加料:無料(天守入場料400円)

  • 2024年08月10日(土)~2024年08月11日(日)

    大和お城まつり2024

    奈良県下のお城のある市町村や観光協会が集まる「大和お城まつり」。大和郡山城、高取城、宇陀松山城、多聞城、片岡城、信貴山城、龍王山城がブースを出展し、お城に関する展示やグッズ販売を行います。ほかにも、専門家による奈良のお城をテーマにした歴史講座や子どもが楽しめるアトラクションも実施します。開催日時:8月10日(土)・11日(日・祝)10:00~16:00 参加料:無料(歴史講座は事前予約者が優先)

    • 会場名奈良県コンベンションセンター 1Fコンベンションホールホワイエ/1F会議室
    • 住所奈良県奈良市三条大路1丁目691-1
    • お問い合わせPFI奈良賑わいと交流拠点株式会社 TEL:0742-32-2290
    • URLhttps://www.nara-cc.jp/archives/event/data/event_24081011.pdf
  • 2024年09月01日(日)~2024年09月01日(日)

    山形城

    山形城シンポジウム

    市制135周年を記念して山形城シンポジウムが開催されます。城郭考古学者の千田嘉博先生による基調講演「山形城から読み解く山形の歴史」や、千田先生、俳優・タレントの村井美樹さん、考古学者の北野博司先生、佐藤山形市長によるトークセッション「山形城跡を活かした霞城公園の整備」など。開催当日、市調査員が山形城を案内するプレイベント(1時間。予約不要。無料)もあり。開催日時:9月1日(日)13:00~16:30 要事前予約(7月20日10:00~受付開始) 参加費:無料 定員:1150名

  • 2024年09月01日(日)~2024年09月01日(日)

    第67回古代山城研究会例会「未発見の古代山城をさぐる」

    『日本書紀』『続日本紀』などの文献史料に記録があるものの「未発見の古代山城」にスポットを当て、これまでの研究史と探索の現状を考える研究集会。午前は昨年広島県で発見された茨城(芋原)と長者山城、さらに近年踏査が進められている常城(亀ヶ岳)についての解説。午後は、長門国の城、三野・稲積城、畿内の高安城の研究の現状を紹介、久留米市田主丸町の石垣高尾遺跡について古代山城説を検証します。開催日時:9月1日(日)9:40~16:30 参加費:1000円(会場費・予稿集冊子代) 定員:100名。要事前申込

    • 会場名九州歴史資料館 研修室
    • 住所福岡県小郡市三沢5208-3
    • お問い合わせ古代山城研究会事務局 向井一雄 TEL:090-7254-2413 メールアドレス:okurai665@yahoo.co.jp(事前申込先も同様)
    • URLhttps://www.facebook.com/groups/926868115705399/
  • 2024年09月20日(金)~2024年09月22日(日)

    首里城

    日影台(にちえいだい)解説会

    琉球王国時代に首里城の時を刻んだ日影台(日時計)。かつては時刻を正確に計るため、二十四節気ごとに日影台の傾斜角度を変えていました。現在は春分・夏至・秋分・冬至の年4回角度台を取替えていて、それに合わせて解説会を開催。日影台の歴史や計測方法、時刻の知らせ方を説明します。開催日時(秋分):9月20日(金)、21日(土)、22日(日・秋分)1回目:巳の刻10:20~11:00 2回目:午の刻12:20~13:00(解説会は時間内5~10分程度)参加料:無料

    • 会場名首里城公園 日影台(広福門前)
    • 住所沖縄県那覇市首里金城町1-2
    • お問い合わせ首里城公園管理センター広報企画展示係 TEL:098-886-2020(9:00~18:00)
    • URLhttps://oki-park.jp/shurijo/events/detail/9369
  • 2024年10月13日(日)~2024年10月14日(月)

    北陸新幹線福井・敦賀開業記念 越前若狭お城フェス2024

    福井藩開祖(結城秀康)生誕450年を迎える福井城、一乗谷朝倉氏遺跡、藩誕生400年を迎える丸岡城、初代城主・金森長近の生誕500年を迎える越前大野城など多くの名城を有する福井県。北陸新幹線福井・敦賀開業を記念し、県内外のお城の魅力を伝えるイベントを開催。お城のブースや著名人による講演、学芸員のトークセッション、講談や落語のほか、手裏剣投げや御城印づくりなどの体験も。開催日:10月13 日(日)~14 日(月祝) 入場無料(一部体験有料)

    • 会場名ザ・グランユアーズフクイ(天山の間ほか) / 福井市中央公園 / 福井市観光交流センター(福井駅内)/ 福井県庁
    • お問い合わせ福井新聞社クロスメディアビジネス局 TEL:0776-50-2931(平日10~18時) メールアドレス: fukui.shiromeguri@gmail.com
    • URLhttps://www.fukuishimbun.co.jp/feature/castle