連載 続きを読む お城にゆかりの御城印・御朱印・武将印・御城印帳 最近注目のお城の御朱印「御城印」や「御城印帳」、武将ゆかりの「御朱印」、「武将印」をご紹介! 続きを読む お城ファンが選んだ「推し城」ランキング 毎年12月にお城ファンの皆さまの「その年の推しの城」を投票いただき、城びと的「推し城」ランキング★CASTLE OF THE YEARを決定! 続きを読む 「総選挙」シリーズ ランキング 「お城総選挙」や「戦国武将総選挙」など、テレビ朝日系列で放送されたお城・歴史関係の総選挙シリーズのランキングを紹介! 続きを読む お城EXPO 2020 徹底ガイド&レポート 2020年12月19日(土)・20日(日)(前夜祭18日(金))に開催される日本最大級のお城イベント「お城EXPO」のガイド&レポートをお送りします! 続きを読む 日本100名城、続日本100名城に負けない名城 日本100名城、続日本100名城には選定されていない、日本の隠れた"名城"を加藤理文先生がご紹介。 続きを読む メディア ご協力・掲載事例・プレスリリース メディア(テレビ、新聞、雑誌等)にご協力させていただいた事例や、城びとのお知らせ(プレスリリース)をご紹介します 続きを読む 前田慶次の自腹でお城めぐり 名古屋おもてなし武将隊の前田慶次が全国のお城をめぐりながら歴史・特徴・魅力を紹介します! 続きを読む お城EXPO 2019 徹底ガイド&レポート 2019年12月21日(土)・22日(日)に開催される日本最大級のお城イベント「お城EXPO」のガイド&レポートをお送りします! 続きを読む お城を空から見てみると。 小和田泰経先生の解説&ドローン空撮動画。ふだんなかなか見られない視点でお城に迫ります! 続きを読む 理文先生のお城NEWS解説 発掘調査や新発見など、全国のお城ニュースを加藤理文先生が解説! 続きを読む 江戸城のすべて(萩原さちこ) 城郭ライターの萩原さちこさんが、さまざまな視点から江戸城の全貌と魅力に迫ります 続きを読む 倭城を歩こう(中井均・加藤理文) 中井均先生と加藤理文先生による「倭城」をテーマにした連載。「倭城の見方」編と「城跡ガイド」編を交互に掲載。 続きを読む 「お城EXPO 2018」徹底ガイド 2018年12月22日(土)~24日(月・休)開催の「お城EXPO 2018」を詳しく紹介。 続きを読む 「お城EXPO 2017」イベントレポート 2017年12月23~25日に開催された「お城EXPO 2017」の模様をレポート! 続きを読む 大人も学べる 理文先生のお城がっこう 加藤理文先生の「お城がっこう」ふりがなナシ版。 続きを読む 熊本城の「いま」 熊本地震から4年。復興に向かって進んでいる熊本城の「いま」をお伝えします。 続きを読む 理文先生のお城がっこう 加藤理文先生が小・中学生に向けて、お城のきほんを楽しく教えてくれます! 続きを読む 全国縦断!桜を愛でる花見の城 春の訪れを告げる桜の花。お城で楽しめる桜まつりやお花見スポットをご紹介。 続きを読む 明治維新150周年企画「維新の舞台と城」 明治維新150周年を記念して、維新と関連の深いお城を紹介します。 続きを読む 城びとの使い方ガイド ①会員登録・プロフィール設定の方法 ②自分の“お城マップ”の作り方 ③画像・口コミ投稿 続きを読む お城の現場より〜発掘・復元最前線 各地の発掘調査や復元・整備の状況、今後の予定や将来像など最新情報をレポート 続きを読む マイお城Life お城の仕事をしている人やマニアなお城ファンの人に、仕事内容や創作活動など気になるあれこれを取材 続きを読む ナワバリスト西股さんと行く! ビギナー女子の山城歩き 土の城の歩き方や縄張り図の見方など、ナワバリストの西股さんが初心者向けにレクチャー 続きを読む 現存12天守に登閣しよう 江戸時代以前の天守が残る、現存12天守の歴史とみどころをガイド 続きを読む 城びとインタビュー お城好きの著名人に、お城を好きになったきっかけや好きなお城をインタビュー 続きを読む 萩原さちこの城さんぽ 〜日本100名城・続日本100名城編〜 日本100名城と続日本100名城から毎回1城を取り上げ、散策を楽しくするワンポイントをお届け 続きを読む 城に眠る伝説と謎 全国のお城に伝わる伝説や奇譚を取り上げ、歴史をひもとく 続きを読む お城紀行〜城下と美味と名湯と お城はもちろん、一緒に訪れたい城下町の観光スポットや名物、お土産、温泉などを紹介 続きを読む 昭和お城ヒストリー 〜天守再建に懸けた情熱〜 昭和という時代にスポットを当て、天守再建の背景にある戦後復興や町おこしのドラマに迫る 続きを読む 超入門! お城セミナー お城用語から訪れる時の服装まで、お城ビギナー向けにお城の基本を解説 続きを読む お城ライブラリー お城のガイドや小説などの本、映画や漫画など、お城に関連する書籍・映像を幅広くピックアップ
講座 続きを読む 明智光秀とその周辺|小和田哲男 2020年の大河ドラマ『麒麟がくる』で時代考証を担当する小和田哲男先生が、明智光秀と光秀にまつわる人やものごとを開設する連載「明智光秀とその周辺」。 続きを読む 城と光秀|小和田哲男 2020年の大河ドラマ『麒麟がくる』で時代考証を担当する小和田哲男先生が、明智光秀に関係する城について解説。 続きを読む 戦国武将と城|小和田哲男 日本城郭協会理事長 小和田哲男による「戦国武将と城」をテーマとした講座。初回は「徳川家康と城」。 続きを読む 城:縄張から普請まで|加藤理文 日本城郭協会理事 加藤理文による「城:縄張から普請まで」をテーマにした講座。初回は安土城編。 続きを読む 真田一族の城|平山優 大河ドラマ「真田丸」の時代考証を担当した歴史学者・平山優による「真田一族の城」をテーマとした講座。
特集 続きを読む PR 今年は甲冑着用のツアーも開催! 毛利元就郡山城入城500年記念事業がついに出陣! 続きを読む 【北陸・東海編】必見のお城をピックアップ!日本100名城・続日本100名城の見どころガイド 続きを読む 【日本100名城・水戸城編】渋沢栄一の主君・徳川慶喜が幼少期を過ごした地 続きを読む 2020年最も検索された武将は明智光秀! Yahoo!検索「日本の武将 検索ランキング」トップ20 続きを読む 城と日本酒の魅力を発信!「にっぽん城まつり feat.出張!お城EXPO in 愛知」3月開催! 続きを読む ドラマの時代考証ってどんなことをするの? 歴史研究家・小和田泰経先生に聞く時代考証の裏側 続きを読む 光秀の人生と戦いの舞台を歩く 第6回|本能寺の変と光秀の最期【安土城・山崎城・勝龍寺城】 続きを読む 【日本100名城・仙台城(宮城県)】伊達政宗が築いた城!魅力満載の石垣もご紹介 続きを読む 【近畿編】必見のお城をピックアップ!日本100名城・続日本100名城の見どころガイド 続きを読む 【城びとグッズも販売】池袋で「旭屋書店×歴史街道 行った気になる 日本の名城展」開催! 続きを読む PR お城をめぐってカードをゲット!岐阜のお城カードめぐり「ときは今!明智光秀ゆかりの地へ!」開催中!! 続きを読む お城散策妄想記録帳 第1回 小川城(群馬県)