岡崎城は徳川家康の居城で、資料をもとに復元した復興天守です。天守の規模や位置はかつての天守とほぼ同じですが、資料が乏しく外観が正確に復元されてはいません。
R7.4.6まで岡崎城桜まつりが開催されており、最終日は市内を姫や武将隊や足軽とともに練り歩く家康行列が行われます。平日でも大勢の人が花見に訪れています。乙川河川敷には約150の屋台やキッチンカーが並び大変な賑わいです。
例年ソメイヨシノはポンポン咲きのように枝が見えないほど花が付くのですが、今年は花付きが今一つのような気がします。
+ 続きを読む