日本100名城

ふくやまじょう

福山城

広島県福山市

別名 : 久松城、葦陽城
旧国名 : 備後

投稿する
福山城
口コミ・画像を投稿する

みんなの写真投稿

投稿する

みんなの口コミ

投稿する

さといも

正午の鐘 (2024/03/13 訪問)

 鐘櫓の脇で、ちょうど正午の鐘が鳴り始めて、びっくりしました。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

虎の子

城への交通手段実践レポート (2023/05/20 訪問)

※三原城、新高山城、岡山城と共に登城
※小倉駅前に前泊

6:39小倉(新幹線)、8:30三原 
 (徒歩0分)三原城跡(続百名城スタンプ 改札直ぐ:三原観光協会9:00-18:00)
 ※新幹線の駅が城跡内にあります(城内を線路が通過)
 ※天守台は駅構内に入口があります
 ※堀にハート模様の鯉がいると観光協会の人が言ってました(見つけたかも)

9:58三原(JR)、10:05本郷
 (徒歩4分)新高山城跡(続百名城スタンプ 本郷生涯学習C9:00-21:00)
 ※本丸、高山城ともに登城せず

10:58本郷(JR)、11:05,11:34糸崎(JR)、12:06福山
 (徒歩2分)福山城跡(百名城スタンプ 天守9:00-17:00月休)
 ※天守内は博物館で鉄砲の電子的な試打や乗馬シミュレーションができます
 ※復元された天守北側の鉄壁は必見

14:01福山(JR)、15:03,15:12岡山/岡山駅前(岡山電軌)、15:20城下
 (徒歩7分)岡山城(百名城スタンプ 天守入口9:00-16:30) 

18:20岡山(新幹線)、121:20品川

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

ペドロ

福山駅からの素晴らしい眺め (2023/10/15 訪問)

新尾道から新大阪に向かう途中、新幹線の乗り換えで福山駅のホームで少し待ち時間がありました。
勿論、振り向くと福山城🏯があるのは知っているので、時間の許す限り福山城を見ていました。一度訪れた事はあります。
現存する伏見櫓はとても素敵な櫓です。戦前まで現存していた天守閣を見てみたかったです。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

朝田 辰兵衛

イメージ変わりました。 (2023/03/18 訪問)

以前と全くイメージ変わりました。別の城に来た感覚でした。チケットの画像も変わっていました。
天守内部の展示も刷新されており,昇太師匠がお出迎え。エレベーターも設置されていました。

そうそう,6/8~6/13で遠征に行ってきます。
投稿は休みますが,みなさんの投稿は閲覧させていただきます。
ご容赦くださいませ。
(ぴーかるさんが,大阪府コンプしそうな予感…)

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

概要

西国大名の監視のため徳川幕府によって送り込まれた譜代大名の水野勝成が、標高約20mの微高地に築いた平山城。本丸を二の丸と三の丸が囲む輪郭式で、五重六階の天守に二重三階の付櫓が付属する複合式天守は昭和41年(1966)に再建されたもの。二階櫓の上に望楼を載せた伏見櫓は国の重要文化財。

城郭情報

城地種類 輪郭式平山城
築城年代 元和8年(1622)
築城者 水野勝成
主要城主 水野氏、松平氏、阿部氏
文化財史跡区分 国重要文化財(伏見櫓、筋鉄御門)、国史跡(福山城跡)、福山市重要文化財(鐘楼)
近年の主な復元・整備 阿部氏
天守の現況・形態 複合式層塔型[5重6階/1622年築/焼失(空襲)]、複合式層塔型[5重6階/1966年築/RC造復興]
主な関連施設 天守、月見櫓、筋鉄御門、御湯殿、石碑、説明板
主な遺構 曲輪、石垣、櫓、門、鐘楼
住所 広島県福山市丸之内1
問い合わせ先 福山城博物館
問い合わせ先電話番号 084-922-2117