日本100名城

がっさんとだじょう

月山富田城

島根県安来市

別名 : 月山城、富田月山城、富田城
旧国名 : 出雲

投稿する
月山富田城
口コミ・画像を投稿する

みんなの写真投稿

投稿する

みんなの口コミ

投稿する

シャンシャン

最強の山城 (2024/10/11 訪問)

ついに来ることができた月山富田城!
天気も良くサイコーの山城攻略日和!
随所に残っている石垣や堀切、土塁など見どころ満載!
三ノ丸からの景色もサイコー!

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

10Q-Nobu

念願の山城へ (2024/06/16 訪問)

ずっと行きたいと思っていた山城、月山富田城を遂に見ることができた。
安来駅からバスで向かったのですが、遠目に見えた段階で山頂を平たく整地した形であれが富田城だとすぐに分かります。
城内に入っても三の丸に上がる手前の急斜面を七曲りの道で登るのはインパクトあります。
頂上の景色はもちろん素晴らしく、行く価値のある城です。

+ 続きを読む

名城一人旅

日本100名城 65番 (2023/06/09 訪問)

国の指定史跡で築城年代不明の山陰の山城です。
整備された階段をひたすら登りましたら石垣に
囲まれた広大な曲輪が有りました。
事前に許可を頂いて空撮した上空からの写真も
入っています。
風と鳶🦅が強敵でした…

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

yoda 1253

地形を生かした攻めづらい総構え (2024/03/30 訪問)

虎伏城とも呼ばれるほどの縄張りで奥に進むと急峻な地形が待ち構え本丸までの行手を阻む

+ 続きを読む

概要

元々は戦国大名尼子氏の居城で、関ヶ原合戦後に堀尾吉晴が近世城郭へと改修。山頂付近の主郭部にある本丸・二の丸・三の丸の石垣は、低い石を段々に積み重ねる「段築」という工法によるもの。山腹の要地に築かれた広大な曲輪は山中御殿跡として現存し、三方を囲む大石垣などが堅固な防御の面影を今に伝える。

イベント情報

  • 2024年10月11日(金)~2024年12月08日(日)

    月山富田城

    企画展「山陰の戦乱-月山富田城の時代-」

    山陰屈指の名城として知られる月山富田城が見届けた戦乱の時代をクローズアップする企画展を開催。戦いのあり方を物語る武具や武器、当時の人々が残した城下町遺跡の出土品、戦いの様相を記す古文書などを通して、戦乱の時代に向き合った山陰の人々や地域の姿に迫ります。開催日時:10月11日(金)~ 12月8日(日)9:00~18:00(11月1日以降は~17:00。最終入館は閉館30分前まで)※10/15、11/5、11/19、12/3は休館 観覧料:企画展700円、常設展とのセット券1010円

    • 会場名島根県立古代出雲歴史博物館 特別展示室
    • 住所島根県出雲市大社町杵築東99-4
    • お問い合わせ島根県立古代出雲歴史博物館 TEL:0853-53-8600

※ 内容は変更となる可能性があります、予めご了承くださいませ。

城郭情報

城地種類 複郭式山城
築城年代 文治元年(1185)頃
築城者 佐々木義清?
主要城主 尼子氏、吉川氏、堀尾氏
文化財史跡区分 国史跡(富田城跡)
近年の主な復元・整備 尼子経久、堀尾吉晴
主な関連施設 石垣、侍所、石碑、説明板
主な遺構 曲輪、石垣、土塁、堀切、虎口、井戸
住所 島根県安来市広瀬町富田
問い合わせ先 島根観光連盟
問い合わせ先電話番号 0852-21-3969