コロナ禍で外出自粛の際にひっそり2泊3日の北関東および信越城攻め
あちこち、城巡りしてきました。
前日初日は埼玉から栃木、杉山城→菅谷城(館)→忍城→唐沢山城とまわり、
昼は佐野ラーメンで2時間待ち、夜はひさびさに高崎のシャンゴでパスタ。
そして、中日2日目は、真田ゆかりの城めぐり、1つ目はここ沼田城。
続日本100名城のスタンプ、御城印をゲット。
+ 続きを読む
✕
人が「いいね」しています。
2025/08/16 18:37
2025/05/03 19:17
2025/02/27 21:48
立地条件最高 (2025/02/02 訪問)
得意先の守衛殿に「暖かくなってきましたね~」と呑気なことを言ったら「夜はさむいよ~」と返しがありました・・大変ねえ。
某アプリに踊らされている毎日ですが、それも今月までです。ちなみに今は「三増峠の戦い」の真っ最中です。私はなぜか北条軍・・貫も両もクそみたいにあるので、どんどん投入しています。勝たなきゃ意味ないんだよ~(めっちゃ踊らされてる)。
沼田城の写真が残っていました。河岸段丘に築かれた城の代表的なもので、城郭として理想的な立地条件にあります。
関ヶ原の合戦では真田信之の妻・小松姫が武装した姿で真田昌幸・信繁父子を追い返したエピソードが有名です。某アプリの得点でゲットできないかな・・いかん獲りつかれ始めてる。
+ 続きを読む
♥ いいね
11人が「いいね」しています。
2025/02/05 21:50
雪の沼田城 (2025/02/02 訪問)
伊豆を一周したあと、関東をぐるぐる回って沼田まで、昼は城びとの城めぐり! 夜は「ニッポン〇めぐり」の攻略!
体が持ちませんぞ!
この日は109城攻略で「無双の剛の者」の異名をゲット! ふふ・・1日百城回りながら、リア攻めもやっているアホはそういないだろう。久々の沼田城ですが、最強寒波の余波か雪でした。さぶい・・でも、いい。雪の沼田城も悪くない。
しかし、松本城とか沼田城とか、真田の一族は寒い所ばかりに行かされますね。雪が好きなのかな?
+ 続きを読む
♥ いいね
11人が「いいね」しています。
城地種類 | 丘城 |
---|---|
築城年代 | 天文元年(1532) |
築城者 | 沼田顕泰 |
主要城主 | 沼田氏、本庄氏、猪俣氏、真田氏 |
文化財史跡区分 | 県重要文化財(城鐘)、市史跡(沼田城跡) |
近年の主な復元・整備 | 真田信幸 |
天守の現況・形態 | 型式不明[5重/1600年築/破却] |
主な関連施設 | 鐘櫓、石碑、説明板 |
主な遺構 | 曲輪、土塁、横堀、石垣、移築門 |
住所 | 群馬県沼田市西倉内町594(沼田公園) |
---|---|
問い合わせ先 | 沼田市教育委員会社会教育課文化財保護係 |
問い合わせ先電話番号 | 0278-23-7565 |