続日本100名城

いわびつじょう

岩櫃城

群馬県吾妻郡


旧国名 : 上野

投稿する
岩櫃城
口コミ・画像を投稿する

みんなの写真投稿

投稿する

みんなの口コミ

投稿する

HARU

岩櫃城 (2018/05/19 訪問)

「甲陽軍艦」に甲斐岩殿城や駿河久能山城とともに、関東三名城と称えられている城、岩櫃山を背にした天然の要害。本丸址までは登り甲斐があります。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

虎の子

城への交通手段実践レポート (2022/04/30 訪問)

※箕輪城、名胡桃城、沼田城と共に登城
※高崎駅前に前泊

7:17前橋(JR)、7:21,7:23新前橋(JR)、8:01,8:05沼田(路線バス)、8:15上新道
 (徒歩30分)名胡桃城跡案内所(続百名城スタンプ 9:00-16:00)
9:43上新道(路線バス)、10:03テラス沼田
 (徒歩9分)沼田市観光案内所(続百名城スタンプ 9:00-17:00)+ 沼田城跡
11:02沼田(JR)、11:23,12:09渋川(JR)、12:52群馬原町
 (徒歩30分)平沢登山口観光案内所(続百名城スタンプ 9-16時)+ 岩櫃城散策
14:50群馬原町、15:29渋川、16:15渋川駅前、16:50箕郷本町
 (徒歩7分)箕郷支所(箕輪城跡スタンプ 9:00-17:15休日は裏口)
17:29箕郷田町(路線バス)、18:10,18:14高崎(JR)、20:05新宿

※箕輪城跡散策はできず

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

ぴーかる

岩櫃城 (2023/11/25 訪問)

【続百名城64城目】
<駐車場他>平沢登山口駐車場無料80台程度あり
<交通手段>車

<見所>堀底道・主郭空堀・虎口跡
<感想>2泊3日松本・佐久・吾妻の山城攻めの旅3日目9城目。観光案内所が営業前だったので先に登城しました。中城跡⇒堀底道を上がり主郭跡⇒主郭虎口跡から天狗岩は行かず途中の尾根小曲輪まで行き⇒主郭北側の水曲輪跡⇒天狗の丸跡⇒案内所にてスタンプ押印・御城印を購入しました。登山道は良く整備されていますが、城跡内の曲輪は主郭の1部分しか整備されておらず主郭南側を走る長い空堀があるが、ほぼ山林に埋もれています。大曲輪群が雑草で埋もれてしまってはいますが所々に表面観察できる虎口跡・主郭虎口から北に落ちる竪堀・西山側の堀切等は見応えありました。

<満足度>★★☆

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

牛若丸

険しい山道でした (2023/11/21 訪問)

さすが岩櫃城!
駐車場から本丸跡までは15分くらい。ただ道中はかなり険しい!
武田勝頼もここに逃げ込めばしばらくは耐えられたのでは、と歩きながら妄想してました。
遺構も良く残っています。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

城郭情報

城地種類 山城
築城年代 15世紀
築城者 斉藤氏
主要城主 斉藤氏、真田氏
文化財史跡区分 国史跡(岩櫃城跡)
天守の現況・形態 不明
主な関連施設 石碑、説明板
主な遺構 曲輪、土塁、横堀(空堀)、竪堀
住所 群馬県吾妻郡東吾妻町大字原町字伊達他
問い合わせ先 東吾妻町教育課
問い合わせ先電話番号 0279-59-3370