「クラブツーリズム「青森・秋田・岩手の日本100名城制覇」の旅」の4城目(ラストです)は根城です。弘前城からの転戦です。
100名城スタンプは「八戸市博物館」で押しました。
根城は1334年南部師行によって築かれたと言われ、代々、南部氏の居城として利用されました。
現在は「史跡 根城の広場」として整備されており、遺構として館跡の礎石、曲輪、空堀、土塁が確認できます。
本丸には主殿・中馬屋・工房・鍛冶工房・板倉・納屋・東門が復元されています。
広々とした台地に御殿や馬屋が復元されていて、いい雰囲気です。攻城時間は60分くらいでした。
+ 続きを読む