かえりくも(きうん)じょう

帰雲城

岐阜県大野郡

別名 : 返雲城
旧国名 : 飛騨

投稿する
藪の中
口コミ・画像を投稿する

みんなの写真投稿

投稿する

みんなの口コミ

投稿する

しんちゃん

なんとか正解‥  ありがとうございます。。 (2024/10/13 訪問)

ぴーかるさんは赤い城さんのクイズと相性が良さそうなのでいいですね。私は赤い城さんの投稿を3時間くらい追いかけたぐらいで意識が遠のきかけて来ました。唐沢山城の古い方の投稿を見つけた時は帰雲城の財宝を見つけたような気分でした。

投稿記事を書いている間に赤い城さんの、お返事を頂きました。やはり初見で「マイッタ」はしたくないので。これで耐性が出来たので、次は早めにギブアップするかも(笑)。石垣と猫に目尻が下がっていた私には耳が痛い‥。いずれ再訪する際には「千騎が入」「二重堀切」「例の土橋(‥)」もぜひ訪問したいと思います。関東はコンプしやすいですか‥ さらっとすごいことおっしゃる。
私は東海道にこだわりがあるので、もちろんトライさせていただきます(まずは西の国から)。

一時期テレビで「幻の城」帰雲城を盛んに取り上げていたころが有りました。その比定地らしき場所にも寄ってきました。
工事現場から道が続いていますが休日は休みのようです。入って見ると、いつの頃のものやらわからない石積みがいっぱいある。藪がきつくて丘の上は見通しが悪いです。なかなかのカオスです。堀切かな~?と思う場所もありますが、草を刈って公開してくれないかな~。
※1

※1 おこられるといけないので削除しました。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

しんちゃん

比定地ふたつ (2024/10/13 訪問)

帰雲城は寛正の初めころ(1460頃)内島上野介為氏によって築かれたと現地の石碑には記載があります。天正13年(1585)四代・氏理のころ旧11月29日、東海・北陸・近畿に及ぶ巨大地震で帰雲山の大崩壊によって城と城下の集落が一瞬にして埋没したと伝えられています。
国道156号沿いの埋没の推測地には石碑が建てられています。
せっかくはるばる来たので(すっごいはずれの場所)テレビでやってた丘の上の比定地も訪問していきます。工事現場らしき場所のちかくから道が伸びているので、怪しそうな場所を見に行きます。石積みはいっぱいあるけど、いつの時代のものやらさっぱりです。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

三浦の晃ちゃん

幻のお城 (2023/12/16 訪問)

山崩れで、城下町ごと消えた幻のお城です。世界遺産の白川郷に向かう途中に、通りかかりました。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

くっしー

山崩れに埋まった謎の城 (2021/09/04 訪問)

写真は現在石碑のあるところですが、

実際にどこにあったのかは明らかになっていません。

テレビ愛知で特集もやっていて、

奈良大学の千田先生や元滋賀県立大学の中井先生が出演して

いろいろ推測されていました。

そのテレビで扱われてた場所は写真の所じゃないですけどね。

ちなみに、荘川ICを降りて帰雲城跡に向かう途中に「遠山家住宅」に寄ってきました。

合掌造りの素晴らしい住宅であるとともに、

民具の展示や江戸時代から昭和にかけての生活についての説明展示があってとても面白かったです。

帰雲城跡からさらに北へ行くと白川郷ですね。こちらの合掌造り群は壮観ですね!!

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

城郭情報

分類・構造 山城
築城主 内ヶ島為氏
築城年 寛正年間(1461〜1466)
主な城主 内ヶ島氏
廃城年 天正13年(1585)
遺構 消滅
再建造物 石碑、説明板
住所 岐阜県大野郡白川村保木脇(地図は石碑の場所を示す)
問い合わせ先 白川村役場
問い合わせ先電話番号 05769-6-1311