天守は壁も薄く、平和な時代の建築でしたが、背後の大松山はいざというときの詰めの城で、大池という貯水池も確保されていました。
+ 続きを読む
検索結果・・・「」を含む投稿
2018/08/09 22:14
岩山の城 (2017/08/01 訪問)
天守は壁も薄く、平和な時代の建築でしたが、背後の大松山はいざというときの詰めの城で、大池という貯水池も確保されていました。
+ 続きを読む
♥ いいね
3人が「いいね」しています。
2018/08/09 22:06
大雪をついて (2018/02/11 訪問)
30年ぶりとも40年ぶりともいわれる大雪の金沢でした。とにかく寒くて、広い城域を1日では回り切れず、2日がかりとなりました。
+ 続きを読む
♥ いいね
3人が「いいね」しています。
2018/08/09 21:53
名だたる岩山の中腹 (2018/08/05 訪問)
岩山の登山道が登城道を兼ねています。横堀と竪堀が複雑に入り組んでいるのが見所ですが、残念ながら整備が追い付かず、藪と化しているところが少なくありません。
+ 続きを読む
♥ いいね
1人が「いいね」しています。
2018/08/09 21:45
山城らしい山城 (2018/08/04 訪問)
県道沿いに登城口の案内があります。また、城址には石の句碑が点在しており、それを追っていくと城域を一周することができます。
+ 続きを読む
♥ いいね
3人が「いいね」しています。
2018/08/09 21:37
利根川の崖に面した立地 (2018/08/04 訪問)
車で崖を登る道で城址に向かうと、こんなとんでもないところによく築城したものだと呆れますが、崖の上には畑ができていて、そちら側からのアプローチはさほど困難ではないことがわかります。
+ 続きを読む
♥ いいね
3人が「いいね」しています。
2018/08/09 21:32
畑の中の城跡 (2018/08/04 訪問)
本丸の中にも畑がある。しかし、土塁や空堀がかなりしっかり残されており、関係者の努力には頭が下がります。
+ 続きを読む
♥ いいね
2人が「いいね」しています。
2018/08/09 21:25
群馬県内で貴重な建造物 (2018/08/03 訪問)
東門と乾櫓はどちらも本来の位置で残っているわけではありません。
+ 続きを読む
♥ いいね
3人が「いいね」しています。
2018/08/09 21:21
長野原町の町役場の裏山にある城址 (2018/08/03 訪問)
町役場の裏、墓地の上を登っていきます。道には笹が茂っており、迷いそうになりました。
+ 続きを読む
♥ いいね
0人が「いいね」しています。
2018/08/09 21:17
高天神城攻めの家康の駐屯地 (2015/11/03 訪問)
宅地化されていて遺構はよく分かりません。
説明板が建っていました。
+ 続きを読む
♥ いいね
2人が「いいね」しています。
2018/08/09 20:15
2018/08/09 01:13
2014.11.23登城 (2014/11/23 訪問)
小坂城から国道408号を南東方面に行き、県道68号に入り北上、国道125号の交差点の手前に木原小学校があり、木原城址となります。
小学校が三の郭で、小学校の裏に木原城址城山公園の駐車場があります。
駐車場のすぐそばに二の郭虎口があり、二の郭は農地、その先の主郭は城址公園となっています。
主郭は広大で回りは土塁に囲まれています。
また、主郭には、矢倉風展望台があり、霞ケ浦が見え、往時も霞ヶ浦の監視をしていたのかもしれません。
木原城は、千葉県にある広大な台地を利用した縄張りに似た構造しており、高い土塁、深い空堀が楽しめる城址です。
+ 続きを読む
♥ いいね
5人が「いいね」しています。
2018/08/08 21:27
今なお残る豊臣秀次ゆかりの城跡 (2018/08/05 訪問)
ロープウェイで山頂まで4分。急勾配を登ると近江八幡の街並みが見える。山頂の駅からは歩道が整備されており,歩きやすい。長い年月…雨風に耐えた石垣に想いを巡らせる。崩れている箇所も多いが ,なかなか見ごたえがある。美しく残る石垣も良いが,崩れながらも今なお当時の面影を残す姿に感動を覚える。山頂部には豊臣秀次の菩提を弔う村雲御所瑞龍寺本堂がある。
全般的になだらかな坂なので,ゆっくりと歩いて40分程度で回れる。山頂駅付近にトイレもある。
アベックで訪ねる方は恋人の聖地モニュメントで街並みを眺めてゆっくりと過ごしてみてはいかがでしょう。
城下町の八幡掘も広く見事で見ごたえがある。お堀端を散策できる。
+ 続きを読む
♥ いいね
6人が「いいね」しています。
2018/08/08 19:27
2018/08/08 12:14
2018/08/08 10:48
2018/08/08 10:32
本丸が茨木小学校付近 (2010/02/17 訪問)
復元櫓門が学校の門に搦手門が近くの茨木神社に移築され現存する。
+ 続きを読む
♥ いいね
3人が「いいね」しています。
2018/08/08 00:59
2018/08/07 23:16
丘全体が城だった (2018/08/05 訪問)
武田の三河攻めのための城。近隣にはたくさん城址があります。
+ 続きを読む
♥ いいね
2人が「いいね」しています。
2018/08/07 22:48
寒かった…🌁⛄🌁 (2017/12/27 訪問)
長野県旅行で行きました。近くの上田城には行ったときはありましたが小諸城には行ったときがなかったです。
行ったのは冬休みのど真ん中。小諸駅を出たとたんにすごく寒かったです…
城には石垣がたくさん残っていて、二の丸あとはあの徳川家康の息子の秀忠が上田合戦のさいに陣をひいた場所です。さらに、線路を挟んで城の反対側にある櫓門もかなり良かったです。
また、天守台の石垣も高くて見所です‼
+ 続きを読む
♥ いいね
6人が「いいね」しています。
2018/08/07 22:32
復元工事中🚧 (2017/12/23 訪問)
同じ県の常総市にある豊田城に行ったついでに行ってきました。かなり常総市などを観光してきたのでうっすら暗くなっていました。
そしたら、今はお城の大手門の復元工事中でした。でも、城の中には入れて門や土塁などを見てきました。そしたらなんと幸運に近くの観光スポット、弘道館がまだやってたので行ってきました。江戸時代の子供達はこのように勉強していたのだな、などとても勉強になりました。また、城の復元工事の様子も見れて良かったです✨
+ 続きを読む
♥ いいね
5人が「いいね」しています。
✕
人が「いいね」しています。