日付変わって1/3には初詣を兼ねてあえて宇都宮にやって参りました。
宇都宮城はお城巡り始めてすぐと、時間経って評価変わるかな?と思う度、合わせて3、4回来てますが・・・その評価と名前負け感は変わらずw。。。なので今回はスルー
代わりにやって来たのはこれまた「城びと」に登録されていなければ知らなかった戸祭城
ま、宇都宮城から近いと言う事もあって、際立った遺構は無いだろうとは思ってましたが。。。予想を超えて何もありませんでしたorz
あるのは石碑だけ。。。しかもここに来るまでの道で思いっきり犬に吠えられるという(ー"ー;)
お前らの年は終って今年は俺の年なんだよ!(←年男ですw)
今回の遠征のメインが二荒山神社だったのと、ここから離れたお城訪問だったので、損した気分。。。までは行かなかったです。
が、こちらも斎藤氏館以上にここ狙って来るのはくれぐれも控えた方が良いです。
宇都宮駅周辺には主に徳川譜代の大名の菩提寺が多いので、菩提寺巡りの際に立ち寄る・・・くらいで十分だと思います。
+ 続きを読む