みんなの投稿

検索結果・・・「」を含む投稿

沼津駅から (2018/05/12 訪問)

沼津駅から歩いて行きました。跡形もありません。

+ 続きを読む

見附宿 (2018/05/12 訪問)

 中泉寺に裏門が移築されています。表門は私邸に使われています。

+ 続きを読む

とばつびしゃもん

山里口御門が見事に復元 (2018/05/03 訪問)

天守台横で福井茶のサービスがありほっと一息。
山里口御門と御廊下橋が見事に復元されていて、御門内部は福井城や福井藩の偉人に関する展示がされている。
続100名城スタンプは福井県庁の中。登城日は休日閉庁だったが、守衛さんにお願いして入れてもらいスタンプポン【2】。スタンプを押した紙片が山里口御門内部に用意してあった。

+ 続きを読む

にのまる

尼子氏滅亡。 (2018/05/05 訪問)

秀吉が三木城を兵糧攻めしている間にここでも凄まじい戦いが。
上月歴史資料館で購入した、佐用町編纂・発刊の「上月合戦~織田と毛利の争奪戦~」(500円)は資料集も充実していて読み応えのある一冊。ネットで調べるより絶対にいい(;^ω^)

「さくっと攻略できる楽な攻城」との情報をわが身の劣化と照合せずに攻城開始。
プチ難所はところどころあったものの縄張りや遺構を楽しみながら山歩きできました。よかった。
ただ、青くて小さいもぞもぞ動くヤツや、目の前でびよーんと揺れる8本足のヤツが次々に襲ってきて、そいつらと戦うのが大変でした。
砦跡に行く3時間の難コースに行こうとは1ミリも思わず下山。無事生還、かと思ったら沢の水が流れつくあたりに動物の溜まり場らしき場所発見。しかも、通ったばかりじゃね?という痕跡が。ニアミスだったかもしれない…。

資料館の方との語らいも楽しく、素晴らしく美しい里山の写真があったので伺ったところ、車でどんどん登っていけば着くと教えてくださったので行ってみました。……対向車が来たらアウト、心臓バクバク。引き返したくても進むしかない恐ろしい道でした( ;∀;)……でも、ほんとに美しかった。「目高地区」です。

GW中にいろいろ巡った中でここがいちばん楽しかった!

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

にのまる

干殺し (2018/05/04 訪問)

ひっそりとした稲荷神社。
籠城戦の恐ろしさが沈む夕日のなかでずっしりと胸に来る。
 「今はただうらみもあらじ 諸人のいのちにかはる我身とおもへば」
別所長治さんの悲しすぎる最期。
怖いとか思ってごめんなさい。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

todo94

続日本100名城スタンプ19個目 (2018/05/12 訪問)

初回に続き、二度目の今回も晴天下に訪れることができた。絶景を拝むことができて満足。

+ 続きを読む

todo94

原口A遺跡 (2018/05/12 訪問)

地図の場所にあったのは、原口A遺跡の説明板でした。「原口館と確定するには至りませんでした。」とのことです。これで訪れたことにしてしまって良いものなのだろうか。

+ 続きを読む

todo94

3度目の日本100名城スタンプラリー65個目 (2018/05/12 訪問)

桜祭り開催中で駐車場所に難渋するほどの人出で混雑していた。はっきり言って桜は既に終わりといった感じだったけど。

+ 続きを読む

todo94

国史跡再訪 (2018/05/12 訪問)

矢不来天満宮になっている大館だけでなく、大堀切で隔てられた小館にもチャレンジしてみたが、間伐材がゴロゴロと横たわっているだけだった。近くの茂辺地北斗星広場には引退した寝台車が2両、安置されている。

+ 続きを読む

todo94

続日本100名城スタンプ18個目 (2018/05/12 訪問)

函館空港の至近に位置する。幕末に台場としての改変を受けているので土塁に切れ目が入っている。函館山を望むこともできる。

+ 続きを読む

yoda 1253

石垣の博物館 (2018/05/12 訪問)

色々な種類の石垣があり、石垣フェチにはたまりません。特に切込み接ぎは文化を感じました。

+ 続きを読む

とばつびしゃもん

コンパクトな復元天守 (2018/05/03 訪問)

南登り口前にある駐車場に車を止めて登城。城門から天守まで15分ほど。天守内部には土井家の婚礼用具などの展示物が並ぶ。雨のため天守4階からの眺めはいまひとつ。続100名城スタンプポン【1】

+ 続きを読む

びーこ

慶喜も学んだ弘道館 (2015/11/02 訪問)

お城だった形跡は、道路や線路になってしまった空堀の跡くらしかないのが残念。『西郷どん』を見始めたのでまた弘道館に行きたくなってしまった。慶喜はここで勉強してたんだなぁ。水戸城に来たら必ず行って欲しいのが偕楽園(入園料がタダなんて茨城県は懐が深い)。園内の好文亭(入館料 ¥190)から眺める千波湖は最高!天然のお堀だ。

+ 続きを読む

uedass

岡山城(親子名城見学)スタンプ(百・4) (2017/08/20 訪問)

城内1階の茶店はおすすめです。

+ 続きを読む

しゅわっち

うめまる号で石垣山城へ! (2018/05/12 訪問)

期間限定の定期観光バス「うめまる号」で石垣山城へ行きました!小田原をぐるっとまわって城より小田原を観光したみたいです!

+ 続きを読む

にのまる

高虎さんの早わざ (2018/05/04 訪問)

天下普請の篠山城の縄張は藤堂高虎。
主君をコロコロかえた世渡り上手とかつてはマイナス評価だったけれど、実は人情に厚く思慮深い人。海砂をかき集めるところから今治城を築きはじめた…と思ったら工期が短くて真似しやすい層塔型天守を建て、石垣も直線的に高く積む。効率的に上手くやっていくところが妬まれたのでしょうねー。高虎さんは勝頼くんの次に推しです(o^^o)

100名城の篠山城。
復元再建から18年経った大書院は深みを増し、往時の姿をとどめる井戸は中を覗いてもがっかりしない。天守台が材木置き場で、低い石垣も手を抜かない算木積み。刻印石もあちこちにあって、埋門には普請総奉行池田輝政のサイン入りの石があって…と語れるところもたくさん。エア御殿を歩きまわるのも楽しい。
東馬出のあと青山歴史村に行こうと思っていたのに行き忘れたことに今気がついた。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

ねむてん

現在の願證寺 (2015/07/26 訪問)

 長島一向一揆の中心となった願證寺とは違うもの(場所も違う)とのことですが、黒基調の重厚なデザインと、隅櫓を思わせる鼓楼は、武骨な城郭寺院を彷彿とさせるものです。

+ 続きを読む

しとちゃん

続100名城 (2018/05/11 訪問)

平日にも関わらず、海外からの方も含めて多くの方がいらっしゃいました。
山城サミットの賑わいが続いていました❗️

+ 続きを読む

ねむてん

登城口付近 (2015/07/19 訪問)

市指定史跡につき文化財看板あり。地元の方々がいい感じに整備している感じがありました。入場自由とある柵は農地への動物侵入対策と思われますので、入らせてもらう時は、その都度きちんと閉めましょう。

+ 続きを読む

ちゃんえり

タイムスリップ一乗谷 (2018/04/29 訪問)

田んぼ掘ったら跡があったから当時の街並みも再現しちゃった逞しい城址(※イメージです)
城址はのどか〜な感じです。
復元した街並みには、町人や商人の仮装をしたスタッフさんが、お茶を売ってたり、城の話をしてくれました。
なんだか、普通の格好で歩いてる方が恥ずかしいような気になってきてしまうほど仮装したスタッフさんが楽しそうでした笑
(有料で着物などの着付けができるみたいです)

+ 続きを読む

ページ1731