みんなの投稿

検索結果・・・「」を含む投稿

カルビン

ちいさな城主のお墓 (2015/05/03 訪問)

城址への入口のところに解説と小竹城城主の小竹五郎のちいさいお墓があります。

虎口のような場所に標柱があり、そこは道が舗装されていますが、残りの遺構(土塁・堀等)は藪の中に入らないと見られません。
もしかしたら人様の土地で整備できないのかも・・・

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

カルビン

三沢川の川沿いに石碑があるのみ (2015/03/08 訪問)

本当にお城があった事を示すのは石碑1つだけ。

直線距離で1.4kmくらいの場所にある大丸城も同じ感じなので、一帯が開発の波に飲み込まれてしまった模様

+ 続きを読む

カルビン

成田山新勝寺とセットで (2015/09/20 訪問)

案内があっても解り辛い場所にありました(汗)

地形はそれらしいものの、そんなに大きくなく、標柱のある場所に曲輪があるくらいでした。

成田山新勝寺がすぐ近くにあるので、参拝とウナギを食べに来たついでにお城見ると言うのはいかがでしょうか?

周辺に車と止められる場所が無かったのでご注意を。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

カルビン

城碑のみ (2015/05/16 訪問)

城碑がぽつねんとあるだけで、周辺にその名残は全く見られません。

かなりマイナーなお城なので、(自分を含め)かなりのコアな城好きか、スタンプラリー的に城訪問される方しか来ないのではないでしょうか・・

+ 続きを読む

カルビン

馬を担いで川渡りって・・・ (2014/09/21 訪問)

何よりもビックリしたのが畠山重忠像・・・馬を担いで川を渡っている状態の像になってます・・・実際にあったエピソードなんだそうなww

こちらには畠山重忠の産湯の井戸、墓、その父畠山庄司重能の墓があります。

もう小守でそうと言われなければわからない土塁もありました(解説があった)

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

カルビン

北小弓城 (2014/10/03 訪問)

北小弓城(生実城)としてのお城の解説版は本城公園にありましたが、生実城・生実陣屋としての解説がそのすぐ傍の生実神社にあります。

神社内には堀(と土塁?)と思われる形状もありましたので両方見学するのが良いでしょう。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

カルビン

遺構ではないらしい (2014/05/16 訪問)

永林寺の奥に由木城址の看板・石碑と共に大石定久公の石像があります。

さらに奥が城山っぽい形状しているのですが、遺構は残っていないみたいです。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

カルビン

伝承地の1つ (2014/12/21 訪問)

大きな交差点の角に長命寺がありますが、そこが板橋城跡と伝わっております。

以降や直接の解説はないものの、長命寺の由緒書に伝板橋城跡と明記されておりました。

+ 続きを読む

カルビン

土塁が残るのみ (2014/09/28 訪問)

埼玉県北西部を複数散策した際の1ヶ所

遺構は荒れた土塁が残る程度ですが、解説版がありました。

+ 続きを読む

カルビン

現地は城山稲荷神社になってます (2014/09/28 訪問)

神社の入口・鳥居のところに城碑があります。

階段を下りた先・神社の正面にあるケヤキは築城時に植えられたものなのだそうな。

城跡である雰囲気はあるものの、明確な遺構は残って無さそうでした。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

todo94

国史跡 (2008/07/20 訪問)

益田氏城館跡として国史跡となっている七尾城は山城。石段を登った住吉神社から更に登っていく。今まで登ってきた山城の中で特筆するほど厳しい山城ではないのだが、気温の高さでかなり疲れを感じた。本丸からは日本海まで見渡せるなかなかの眺望の良さだ。

+ 続きを読む

todo94

国史跡 (2008/07/20 訪問)

三宅御土居とも呼ばれる益田氏城館跡は西石見の雄・益田氏の230年間に及ぶ居館跡と言うことで国の史跡の価値があるのだろうが、東西に残る土塁にはそれぞれ墓が建てられ建物跡などの遺構は地下に埋設保存という状態だ。それでも寺を移動させて史跡としての整備を進めようとしているのが涙ぐましい。

+ 続きを読む

todo94

国史跡 (2008/07/20 訪問)

国史跡の高嶺(こうのみね)城。麓に木戸孝允旧邸跡があったのですかさずチェック。そのあと細い道をぐんぐん登っていった。テレビアンテナ付近に駐車。このあたりの曲輪にも城址碑があり、山口市内の眺望はここからがよいのだが、頂上を目指さずにはいられない。曲輪が確認できればいいくらいの気持ちで登っていったが、砦跡と表示がある頂上付近には想定を上回る立派な石垣が残っていた。

+ 続きを読む

にのまる

眺望良いです。 (2018/06/30 訪問)

千秋公園の中に城関係が点在していました。公園整備の際に造成されたものもあるということや、本来の御隅櫓は二層だったということなど慎重に見ないと間違ってしまいそうなこともあったけれど、御物頭番所の中に入れたことと、復元御隅櫓の展示はとてもよかったです。最近花押を見比べるのが好きなので、初代から12代までの佐竹氏花押コレクションは見入ってしまいました。石垣のない城で土塁は貴重な遺構なのでこのまま残っていてほしいなぁ…。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

じゅんじん

城跡? (2018/07/08 訪問)

お城の痕跡は分かりませんでした。城址碑も見逃してしまいました。台地上なので眺めはそこそこ。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

CIMA

どんでん返し

子供の頃にあった、天守閣の中のどんでん返しがを復活してもらいたいな。

+ 続きを読む

CIMA

忍者

忍者が壁にいた

+ 続きを読む

オダリン

これが復元天守だ (2007/09/07 訪問)

木造で復元された素晴らしい天守だ。古写真と天守雛形の存在が復元に大きく寄与している。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

オダリン

中世の城郭がよく復元整備されている。 (2005/10/30 訪問)

伊予守護で鎌倉幕府の家人 河野氏の本拠地であった。濠が二重にある。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

ぽんたっく土佐守

井口城 (2018/07/08 訪問)

高知の城下町西端北方にあります。
案内板等はなく、ここが城跡とは気づきませんでした。

+ 続きを読む

ページ1667