年末年始の城旅後半は四国に上陸しました。
真っ先に向かったのが高知城です。
土塀の物見窓、石樋、忍び返し、高欄の擬宝珠など、見たいものがたくさんあったのでそれらを見つけるたびにうれしくなりました。
三の丸から搦手にまわり御台所屋敷跡から黒鉄門を潜って本丸へという邪道をしてしまったのですが、おかげでどこがどうなっているのかさっぱりつかめず、でもその状況にあることがとても楽しかったです。
スケールや距離感、高低差などがイメージと違っているところもあって、こういうことなのか!の連続でした。
+ 続きを読む