平泉館は柳之御所とも呼ばれ「吾妻鏡」には「平泉館」と記載されています。個人的には柳之御所の方が好きですね。奥州藤原氏の政務の場で、中心となる大きな建物の他に、複数の建築物や厩、庭園などもあったようです。以前訪問した際にガイダンスセンターで発掘品をごっそり拝見しているので今回はパスしました(時間も遅いし)。国宝や重要文化財などが大量に展示されていたと思うので、初めて訪れる方は是非、見ていただきたいと思います。1月の奥州はなかなか寒く、人っ子一人いません。庭園の池が凍っていますね。
奥州市は大谷翔平さんの故郷みたいです。大谷さんのグッズなども購入したいので、また岩手に寄ったら奥州を訪れたいと思います。
+ 続きを読む