ながはまじょう

長浜城

滋賀県長浜市

別名 : 今浜城
旧国名 : 近江

投稿する
口コミ・画像を投稿する

みんなの写真投稿

投稿する

みんなの口コミ

投稿する

空と城と散歩

長浜城訪城 (2024/02/16 訪問)

長浜城に行って来ました。家族で行ったので近くの黒壁スクエアまで散歩して観光しました🚶
オムライスとガラスのお雛様が娘のお気に入り✨
風が強く御城印と一緒の写真が撮れませんでしたが、空も晴れて気持ち良かったです☀️
天守からの眺めが良かったです♪将軍さまもこれを眺めていたとは、感激🤩風寒かったけど☺️

+ 続きを読む

虎の子

城への交通手段実践レポート (2022/05/20 訪問)

※若狭国吉城、玄蕃尾城、小谷城、鎌刃城とともに登城
※前日敦賀駅前に泊

7:20敦賀駅前(路線バス)、8:05佐柿口
 (徒歩8分)若狭国吉城歴史資料館(続百名城スタンプ 9:00-17:00月休)+若狭国吉城
  ※資料館から本丸へ往復55分

9:35佐柿口(路線バス)、10:19,10:23敦賀(JR),10:39,11:07近江塩津(JR)、11:11余呉
 (徒歩7分)余呉湖観光館(玄蕃尾城 続百名城スタンプ 10:00-16:00)
 ※余呉駅にもスタンプありました
 ※玄番尾城本丸には登城せず

12:11余呉(JR)、12:21河毛
 レンタサイクル2.3km 小谷城戦国歴史資料館(スタンプ9:00-17:00火休)+小谷城

14:22河毛(JR)、14:42米原
 レンタサイクル(9:00-17:00):米原駅東口(米原市特選品市場 orite CONCE.)北びわこ広域レンタサイクル
 3.7km Café源右衛門(鎌刃城 続百名城スタンプ 24HOK)

17:01米原、17:10長浜
 (徒歩)長浜城 +翌日竹生島(豊臣大阪城の唐門が移築されたといわれています)

 長浜の琵琶湖湖畔のホテルに泊

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

トベシュン

近江城巡り (2023/09/28 訪問)

近江城巡り 小谷城址、彦根城、安土城址、観音寺城址、長浜城址、佐和山城址、龍胆寺を巡りました。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

トク

63【関ケ原の26人】(23)石田三成 (石田三成と長浜城) (2023/07/02 訪問)

(23人目)「石田三成」の続きです。
秀吉に仕え出世への始まりとなった「長浜城」を訪れてきました。

15才で家臣となった佐吉は、ここで秀吉に小姓として仕え、得意の算術で才能を発揮し徐々に頭角を現します。そして8年後、秀吉の中国攻めの時に初めて従軍し、それから賤ケ岳、小牧長久手の戦いを通じて、この長浜から出世への道が始まりました。その後、九州征伐、小田原北条攻めなどで、兵站の才を存分に発揮します。しかし唯一戦った忍城では失敗してしまいました(笑)。そして奥州仕置を経て、朝鮮出兵のため名護屋城へ。

私は長浜城の天守に立ち、琵琶湖を眺めてみました。南側には彦根城や佐和山が見えました(写真④)。また北側には賤ケ岳(写真⑤)や小谷城(写真⑥)、東側には伊吹山が見えました(写真⑦)。

佐吉(三成)は、ここで秀吉に仕えながら、いったいどんな夢を見ていたのでしょうか?


【余談1】大蛇(おとち)の岩窟
伊吹山中を敗走しながら秀吉と出会った観音寺を目指した三成ですが、追手が迫ってきたため、今度は母の墓がある法華寺を目指します。そこで地元の人々に助けられその法華寺の山中奥にある「大蛇の岩窟」に匿われました。本当は、長浜からその岩窟まで行こうと思っていたのですが、とんでもない山中みたいで(だから隠れるのに最適だったのかも?)、熊や蜂や蛇が出て道にも迷ったりもするとの事、一人で行くのは大変危険な場所のようなので、心残りではありましたが断念する事にしました。いったいどんな場所だったのでしょうか? 長浜市のHPにボランティアガイドが行った時のツアー写真がありましたので代わりに掲載させていただきます(写真⑧⑨)。行く時は個人でなくボランティアガイドと大人数のツアーで行かれた方がいいようです。またここでの美しい秘話は以前私の(12人目:田中吉政)でお伝えしましたのでよければまた参照して下さい。三成がそこで食べたニラ粥はいったいどんな味だったのでしょうか?🤔

【余談2】にしんそばと地ビール
長浜駅前で名物「にしんそば」と「地ビール」で昼食をとりました。猛暑の中を歩いたのでとても美味しかったです。三成にもこの「伊吹バイツエン」飲ませてあげたかったな~😊(写真⑩)。

次は、三成の人生ターニングポイントになった(肥前名護屋城)を訪れます。
 

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

城郭情報

分類・構造 平城
天守構造 独立式望楼型[3重5階/1983年築/RC造模擬]
築城主 羽柴秀吉
築城年 天正元年(1573)
主な城主 羽柴氏、柴田氏、山内氏、内藤氏
廃城年 元和元年(1615)
遺構 曲輪、石垣、横堀、井戸
指定文化財 市史跡(長浜城跡)
再建造物 模擬天守、石碑
住所 滋賀県長浜市公園町
問い合わせ先 長浜城歴史博物館
問い合わせ先電話番号 0749-63-4611