久しぶりに高取城へ行ってきました。以前に行ったのが2011年4月新緑の季節に行ったので次は冬に行こうと思っていましたが、ずいぶん時間が経ってしまいました。
八幡口から登城して壺阪口門から本丸周辺を散策した後、二ノ門方面から下りてきました。石垣パラダイスの山城で、主要な曲輪以外にも多くの石垣が残っています。何気なく振り向いたり、下を見たりすると木の間などから石垣を見つけることもあります。二ノ門まで行って引き返して、さらに散策するつもりでしたが、かなり歩き回ったこともあり心身ともにヘタっていてニノ門から登って戻る気力がなく、そのまま黒門方面へ下山しました。吉野口門方面へも行きたかったのですが、伐採作業をされていたので、今回は遠慮させていただきました。江戸時代、本多氏から植村氏と変わっていますが石高は25000石。維持するのは大変だったのではないかと思ってしまいます。
弁当を持ってきて1日過ごしてもよかったかなと思いました。
+ 続きを読む