みんなの投稿

検索結果・・・「」を含む投稿

カルビン

水族館のタイアップ (2018/08/17 訪問)

鳥羽水族館が見てみたくて深夜バスでやってきました。

開園前の時間を利用して九鬼氏の菩提寺と鳥羽城を見学。


意外としっかり残っていた石垣にちょっと得した気分に。

三ノ丸から見える段石垣は確かに絶景でしたが、現代の手が多く加わっている感がしてちょっと残念でした。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

カルビン

松阪城に引けを取らない (2018/08/17 訪問)

伊勢神宮を見学後JR参宮線で田丸駅へ向かおうとするも、電車の本数が少なすぎて結局伊勢市駅からタクシーで向かう事に(2550円でした)

村山龍平記念館でスタンプ入手後散策開始したのですが、最初の石垣虎口から学校を回ってしばらく遺構が無く、ハズレのお城かと思いきや・・・

登った先に現れた石垣群にテンションが上がる一方(^_^)

学校に浸食されていなければ、松阪城を上回る規模だったのでは?と思えるほどのものでした。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

モト

障子堀、畝堀に感動です (2018/08/14 訪問)

これほど見事な障子堀、畝堀だとは思いませんでした。
出丸や本丸周りの二の丸、三の丸などの遺構もきれいに残っています。
曲輪や見張り台から臨む障子堀、畝堀の深さや規模の大きさに感動しました。
たっぷり周ると2時間くらいはかかります。
そのくらい時間をかけて周る価値のある城址だと思いました。
堀、曲輪など見所満載です。

訪れた当日は朝の時間帯だったせいか霧が深かったです。
それはそれで城址巡りとしては雰囲気もあってよかったです。
天気が良いと富士山も見ることができるようなので、今度来た時はここから富士山も見れたらいいなって思います。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

オダリン

徳川御三家のお城 (2015/08/21 訪問)

空堀と大きな土塁。なかでも水郡線が走る空堀は秀逸。水戸までは長距離夜行バスを利用して8時過ぎに水戸駅南口に着いた。その後は青春18きっぷで関東各地を巡った。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

Snakepit

展望台建築中 (2018/08/19 訪問)

2018/08/19現在
山頂、立ち入り禁止でしたσ(^◇^;)

+ 続きを読む

ブラタヌシ

夏とお城、山城へ (2018/08/13 訪問)

大分の佐伯城、山城好きにはたまらない地形。

+ 続きを読む

天斗

夏とお城 (2018/08/13 訪問)

暑い中、重要文化財の櫓に行って来ましたー!
中からでしか撮れない名古屋城を、と思い写真を撮影してきました。

+ 続きを読む

daisuke

#023 小田原城 (2018/08/17 訪問)

20180817

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

daisuke

#148 浜松城 (2018/08/13 訪問)

20180813

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

daisuke

#042 掛川城 (2018/08/13 訪問)

20180813

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

daisuke

#054 大坂城 (2017/12/15 訪問)

20171215

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

daisuke

#008 仙台城 (2017/10/20 訪問)

20171020

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

daisuke

#043 犬山城 (2017/02/18 訪問)

20170218

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

daisuke

#053 二条城 (2017/01/15 訪問)

20170115

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

daisuke

#029 松本城 (2016/11/03 訪問)

20161103

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

daisuke

#044 名古屋城 (2015/07/24 訪問)

20150724

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

城好きのメガネ

「渋川城」 (2018/08/19 訪問)

<オススメ>★★☆☆☆
元亀三年、真田幸隆らの武田勢が白井城を攻略した際に構築したとされる。また、長尾憲景が八崎から出撃し武田勢を打ち破ったと伝えられる。本郭の西に堀切があり、土塁が残っている。宅地化が進んでいるため見学の際は注意が必要である。

<アクセス>
JR渋川駅 徒歩20分

+ 続きを読む

todo94

続日本100名城スタンプラリー47個目 (2018/08/19 訪問)

この土日に巡ったお城では、最も人が多かった。城と認識せず上杉神社にお参りするだけの人も多そうだけど。

+ 続きを読む

todo94

3度目の日本100名城スタンプラリー77個目 (2018/08/19 訪問)

早朝の散歩で城内を一巡り。献血後に櫓門内にてスタンプゲット。復元された本丸一文字門(高麗門)をくぐるのは、今回が初めて。本丸内と櫓門の公開は4月初旬から11月初旬の半年間。こういうお城は夏に訪れる価値があります。

+ 続きを読む

にのまる

迷走〜 (2018/08/13 訪問)

怖い思いをしてリフトで上がったのに登り石垣は全く逆の下の方。速攻で歩いて下山(^_^;)
屈強かつ厳かな登り石垣を確認したあと、二の丸庭園をぐるっとまわって改めて徒歩で本丸まで登りました。大したことなかったです。(若干強がり)
山頂のメイン城域の複雑な仕掛けにあっという間に迷子になってしまいました。予習してたんだけど。天守内も然り。完敗です。でも楽しかった\(^-^)/

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

ページ1937