あかやまじょう

赤山城

埼玉県川口市

別名 : 赤山陣屋、伊奈氏陣屋
旧国名 : 武蔵

投稿する
口コミ・画像を投稿する

みんなの写真投稿

投稿する

みんなの口コミ

投稿する

伊奈忠治 (2024/08/03 訪問)

 江戸時代初期に関東郡代伊奈忠治が築き、その後も伊奈氏の拠点となった城です。公園として整備され空堀や土塁を観ることができます。

 戸塚安行駅から徒歩にて登城しました。約20分です。帰りは新井宿駅まで、やはり20分くらい歩きました。首都高速川口線の近くに赤山陣屋外堀跡の説明板があります。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

赤い城

外環道に沿って (2022/06/05 訪問)

埼玉高速鉄道の新井宿駅から徒歩で20分。
公園ですが曲輪の部分は畑に。
主郭に石碑と説明板があり、生垣で守られた空堀が残っています。
二の丸の空堀は整備がゆるく草が伸びていました。
主郭西側の空堀は竪堀のように下っていてちょうど紫陽花が見頃でした。
北側には外環道が走り、その先に出丸があったようです。
伊奈氏が江戸幕府直轄地を治めるために築いた陣屋です。
都心からも近い場所で遺構も残っているのは嬉しい限りです。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

昌官忠

川口市&蕨市城巡り①:赤山城 (2022/04/23 訪問)

6月の九州遠征前の、なまった足腰(コロナ過で10か月攻城していません)のリハビリを兼ねた攻城(PART2)です。
川口市&蕨市城巡り1城目は赤山城です。
埼玉高速鉄道の戸塚安行駅から徒歩19~20分くらいで石碑と説明板前(35.850297、139.746946)に着きました。

赤山城(赤山陣屋)は関東郡代として徳川幕府を支えた伊奈氏の居城です。
築城年代は定かではないが1618年(元和4年)または1629年(寛永6年)頃に伊奈忠次の次男、伊奈忠治によって築かれたと云わります。
忠治の家系はその後代々関東郡代として活躍しましたが、1792年(寛政4年)伊奈忠尊のとき御家騒動によって所領は没収され赤山城も廃城となった

現在、城址の大半は雑木林や苗木畑となってますが、主郭を中心とした一部が城址公園として整備されており、空堀が復元されています。
大手門があった場所には石碑と案内板が設置されています。
現地説明板によると、東京外環自動車道北側に出丸があるようですが、今回は見学しませんでした。
二の丸の奥に四角い土壇がありましたが、説明板に説明がなかったので後世の改変でしょうか?
攻城時間は35分くらいでした。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

城好きのメガネ

「赤山陣屋」 (2020/04/06 訪問)

<オススメ>★☆☆☆☆
赤山陣屋は、関東郡代・伊奈忠治が赤山領を幕府から7000石拝領したため、陣屋を築いたとされる。以来十代163年間、在地支配の拠点とした。現在、土塁等が遺されている。

<アクセス>
埼玉高速鉄道 新井宿駅 徒歩25分

+ 続きを読む

城郭情報

分類・構造 平城
築城主 伊奈忠治
築城年 寛永6年(1629)
主な城主 伊奈忠治
廃城年 寛政4年(1792)
遺構 曲輪、土塁、横堀(空堀)
指定文化財 県旧跡(赤山城跡)
再建造物 石碑、説明板
住所 埼玉県川口市赤山
問い合わせ先 川口市安行支所
問い合わせ先電話番号 048-295-1801