日本100名城

たかおかじょう

高岡城

富山県高岡市


旧国名 : 越中

投稿する
高岡城
口コミ・画像を投稿する

みんなの写真投稿

投稿する

みんなの口コミ

投稿する

虎の子

城への交通手段実践レポート (2022/07/13 訪問)

※富山城、高岡城とともに登城
7:20東京(新幹線)、9:30,9:44富山(路面電車)、9:49丸の内 ※徒歩でも約20分
 (徒歩2分)富山市郷土博物館(続百名城スタンプ 9:00-16:30 7/13休館)
10:46富山(JR)、11:03高岡
 (徒歩13分)高岡市立博物館(百名城スタンプ 9:00-16:30月休)
12:51高岡(JR)、13:13砺波
 (徒歩15分)道の駅となみの郷内砺波市観光協会:レンタサイクル
 (5.1km)砺波埋蔵文化センターしるし(続百名城スタンプ 9:00-17:00月・第三日休)
  ※増山城跡・増山陣屋経由17.6km
16:47砺波、17:13,18:06新高岡(新幹線)、18:20金沢

※JR東日本 北陸フリーパス利用

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

三ノ姫

近くの馴染みの城です。 (2023/11/22 訪問)

先週に続き2回目の投稿。しかし他の人から見たら動きが怪しかったかもしれない…。

秋晴れの空。
紅葉を見ながら密かに城の造りを観察してきた。
馴染みがあり昔、学校帰りによく立ち寄った場所でもある。

"公園"としてしか 今まで見ていなかったので、
意識すらしていなかったが、じっくり歩いていると貴重なものが沢山残っていることに気付く。
枡形堀には龍女伝説があり、お光という娘が身を投げたという話も残っている場所だ。
伝承や妖怪が残る場所も惹かれるものがあるね。

有名な名将に思いを馳せ、遠くに出かけるのも良いが
実は案外近くに武将が活躍していることがあることもあるんだ。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

WEST

高岡城探訪 (2023/10/04 訪問)

富山県の高岡城を訪問しました。自動車での訪問でしたが、小竹藪駐車場が近い駐車場になります。
高岡城の見どころは築城以来保存されている水堀と七つの郭、それに石垣です。七つの郭をゆっくり散策しながら、その大きさが実感ができます。
二の丸と三の丸の土橋の石垣も石垣ファンにはたまりませんね。
また、本丸には射水神社が鎮座されており、是非参拝してみてください。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

TMN97

高岡城址 (2023/08/18 訪問)

高岡城址

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

概要

前田利長が居城としていた富山城が焼失し、新たな居城として築いたのが高岡城。しかし一国一城令によって未完成のまま廃城となった。前田家に抱えられた高山右近による縄張は、土橋で結ばれた曲輪がコの字形に連続して本丸を囲む「連続馬出」が特徴的。城域の3分の1を占める広大な水堀は今もよく残っている。

城郭情報

城地種類 梯郭式平城
築城年代 慶長14年(1609)
築城者 前田利長
主要城主 前田氏
文化財史跡区分 国史跡(高岡城跡)
天守の現況・形態 不明
主な関連施設 石碑、説明板
主な遺構 曲輪、石垣、横堀(水堀)
住所 富山県高岡市古城1-1
問い合わせ先 高岡古城公園管理事務所
問い合わせ先電話番号 0766-20-1563