日本100名城

たがじょう

多賀城

宮城県多賀城市

別名 : 多賀柵
旧国名 : 陸奥

投稿する
多賀城
口コミ・画像を投稿する

みんなの写真投稿

投稿する

みんなの口コミ

投稿する

カズサン

多賀城創建1300年外郭南門復元竣工を待ってます (2024/05/24 訪問)

 松森城跡初探訪を終えて東へ約6km程に在る多賀城外郭南門復元工事の進捗は如何にと訪ねました。

 駐車場:多賀城跡あやめ園駐車場を利用、トイレ有。
 参考資料:グーグルマップに依る。

 今回の東北城探訪の企画時に多賀城市のHPより問い合わせして、まだ工事足場が掛った状態なのは承知済みでしたが、昨年の9月18日にも訪ねてからの進捗は状況はと気になり訪ねました。
 多賀城市教育委員会事務局からの回答は
 「令和6年11月の多賀城創建1300年記念行事式典を行う際、一時的に開放しますが式典後も引き続き工事を行うため封鎖する形となり、一般公開の時期については令和7年4月を見込んでおります。」・・と言う事でした。
 チャンスが有ったら11月の1300年記念式典頃、来年の4月以降の竣工後に訪ねれたらありがたい。

 状況は昨年と変わりませんでしたが南門の南側の整備が進んでおり、北の階段、モルタル道の整備は進んでいるようです。

 折角、あやめ園駐車場に駐めたので、あやめ園、まだ早くあやめは数本咲いている程度、外郭何辺の復元築地塀、あやめ園門辺り、解説板を観察探訪しました。

 今回の東北城探訪6泊6日、三内丸山遺跡、安倍安藤氏の城を主目的に青森県岩手県秋田県宮城県で遺跡と城館で35ヶ所を廻り往復2550kmの車旅でした。多賀城からは帰路約600kmの高速道です。
 長々と投稿ご覧頂きありがとうございました。
   

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

チェブ

お城Expoの約束。 (2024/05/04 訪問)

安寧を願い、724年に「多賀城」は創建されました。
陸奥国府が置かれます。
賀(よろこ)び多き城、「多賀城」です。

昨年のお城Expoで、「多賀城」のブースの方に、『お正月に行っても、100名城スタンプは押せますか?』
の質問に、『大丈夫。でも、雪が、、、。』とのお返事。
多賀城市の積雪量は少ないそうですが、東京の端っこからだと、途中が危ないかもとの事です。
名城スタンプは、お正月に押せないパターンが多いので、確認しました。
あとはGWしかないと思い、この「多賀城」をゴールに進軍して来ました。

100名城スタンプを押す為に管理事務所に向かいます。「多賀城」のスタンプは屋外にあり、いつでもスタンバイしていてくれてます。
夕焼けの「多賀城」、四角く識別してある政庁を歩きます。
戦いで、取った取られたのお城ではなく、「多賀城」では厳かな気持ちになります。途中で見えた朱い門が、国府の風格を伝えてくれます。朱を見慣れてなかったからかもしれません。

お城Expoでの会話から、「多賀城」までやって来ました。お城のブースの方の熱量が高かったですが、その熱さに納得した「多賀城」攻めでした。

+ 続きを読む

ぎりょう

創建1300年の多賀城 あやめ園を散策 (2024/06/08 訪問)

東北歴史博物館で開催中だった「世界遺産大シルクロード展」も9日までということで、多賀城市を訪問しました。開催期間末も近かったせいかなかなかの混みようでした。
ついでに多賀城跡に程近い多賀城あやめ園を訪問。こちらは6月15日から21日まで「あやめ祭り」を開催予定で、少し時期が早かったのですが綺麗に咲いていて楽しめました。
今年は多賀城創建1300年の年にあたり、この春に国宝指定が決まった「多賀城碑」(壺碑)や、来年4月の完工に向けて工事中の南門・築地塀にも。整備の進む多賀城附近は見所も多いですね。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

風来坊や

重要文化財「多賀城碑」 (2024/04/11 訪問)

多賀城碑は、群馬県の多胡碑(たごひ)、栃木県の那須国造碑(なすのくにのみやつこのひ)とともに日本三古碑のひとつに数えられており、平成10年6月30日に国の重要文化財(古文書)に指定されました。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

概要

律令国家の奈良時代には行政・軍事の拠点として国府と鎮守府が置かれ、約900m四方に築地が巡らされていた。平安時代には道路によって区画された街並みが城外に形成され、国司の邸宅などが発見された。建物の規模が分かるよう、政庁正殿跡には基壇が復元整備されている。

城郭情報

城地種類 平山城
築城年代 神亀元年(724)
築城者 大和朝廷
主要城主 大野東人
文化財史跡区分 国特別史跡(多賀城跡附寺跡)
主な関連施設 石碑、説明板
主な遺構 政庁跡、築地跡、門跡、土塁、横堀(空堀)
住所 宮城県多賀城市市川字城前
問い合わせ先 多賀城市埋蔵文化財調査センター(文化センター内)
問い合わせ先電話番号 022-368-0134