神奈川県相模原市にある「小松城」
東京都八王子市の「片倉城」の支城として、長井(永井)広秀さんが居城していたようです。
寶泉寺さんの裏山が「小松城」で、ハイキングコースの案内板がありました。
「小松城」の石碑は寶泉寺さんの石碑の後ろにありました。
寶泉寺さんの駐車場をお借りして、お墓横の階段から上がります。左右に開け、郭にしては狭く山道にしては広い場所があります。もう少し先には、小さなお社がお祀りされていました。
お社は落ち葉が積もっています。よーく見に近くに寄ると、トラックのミニカーが並んでました。
トラック野郎が安全祈願したのでしょうか?
私は、幼稚園の頃、父に連れられて映画『トラック野郎』シリーズを観に行きました。菅原文太さん(桃ちゃん)の派手な運転にドキドキしたものです。
ハイキングコースは続きますが、1人では自信がないので引き返しました。
駐車場では、猫武将が車の取り締まりをしています。
この辺りは『城山』とつく名前、『城山郵便局』『城山公園』『城山内科』などなどが多かったです。
運転中に『城山解体』の看板を見かけた時、『やめてー』と叫んでみた「小松城」攻めでした。
+ 続きを読む