愛知県へは名古屋を拠点に何度か遠征に行ってますが、この時は勝手知ったる織田信長誕生地の勝幡城に行ってきました。
と言ってもお城としては解説と石碑があるくらいで、遺構が残っている訳では無く・・・
歴史的バックボーンを大事にする方々には遠くから行くだけの事ありますが、遺構重視の方にはガッカリなお城です(注意)
一応名鉄線・勝幡駅前には親子像(織田信秀・土田御前と赤ん坊の信長)や吉法師時代の信長絵、勝幡城ジオラマ等、信長推ししてましたが。。。
流石にここもここだけ狙いで訪問するには勿体ないと思いますので、近場のお城も一緒に行ったほうが良いと思います。
城址に向かう途中の川沿いで、なんか後ろで動いた?と思って振り返ったら。。。なにやら小動物が動き回ってました(汗)
逃がさない様に遠くから撮影したのですが。。。どうやらイタチかテンだった模様(テンの確率の方が高い)
こんなところにも出没するんですね~、野生のヤツ初めて見ましたよ(=Д=;)
+ 続きを読む











