この日の最高気温は35.8℃
駅から街を散策しながら来たことが甘かった。
汗でびしょびしょになってしまったのでゆっくりじっくり楽しむことができませんでしたが、途中で食べた竹輪がとっても美味しかったです。
+ 続きを読む
✕
人が「いいね」しています。
2025/09/02 17:41
2025/08/17 15:53
2025/06/12 05:32
(東海&関西)遠征1日目:吉田城 (2025/05/16 訪問)
宿泊先のホテルの朝食前に、喜見寺砦(城びと未登録 愛知県豊橋市)と吉田城を攻城しました。
喜見寺砦(城びと未登録 愛知県豊橋市)から徒歩15分くらいで、三の丸口門跡から進入し、鉄櫓前(34.770594、137.392997)に着きました。
吉田城は今回2回目の攻城です。前回は7年半前の2018年11月24日に来ました。
鉄櫓、石垣、空堀などを見ながら散策しました。
攻城時間は25分くらいでした。次の攻城先=蜂須賀城へ向かう前に、ホテルに戻り朝食を食べました。
+ 続きを読む
♥ いいね
15人が「いいね」しています。
城地種類 | 半円郭式平城 |
---|---|
築城年代 | 永正2年(1505)? |
築城者 | 牧野成時 |
主要城主 | 牧野氏、戸田氏、小原氏、酒井氏、池田氏、竹谷松平氏、深溝松平氏、水野氏、小笠原氏、久世氏、本庄松平氏、大河内松平氏 |
近年の主な復元・整備 | 池田輝政 |
主な関連施設 | 模擬鉄櫓、石碑、説明板 |
主な遺構 | 曲輪、石垣、土塁、横堀 |
住所 | 愛知県豊橋市今橋町他 |
---|---|
問い合わせ先 | 豊橋市産業部観光振興課 |
問い合わせ先電話番号 | 0532-51-2430 |