遠征最終日の朝清洲城に寄ってきました、味噌カツ定食を食べて帰りました。
マスクはローリン製スパンコールでした。
+ 続きを読む
✕
人が「いいね」しています。
2022/06/19 08:16
2022/06/13 12:57
2022/05/26 14:21
2022/05/18 17:23
信長四城の御城印 (2022/05/02 訪問)
御城印張の最初は近場からと、清洲城へ参上しました。
小さな可愛いお城で、平地に建っているのに天守からはちゃんと城下が見渡せて素敵です。
大河ドラマの展示やビデオ?が沢山あって、ちょっと商業化しようとしたのかな?と思います。
ビデオは視聴に何分掛かるか提示されていたら、もっと沢山の人が見るのではないでしょうか?
なんちゃって戦国新聞が凄く面白かったです。
人が多く写真が撮れなかったので、ちゃんと読めず残念。
全文ネットで読めると嬉しいです。
信長四城の御城印は無料だったのでラッキーでした(笑)。
+ 続きを読む
♥ いいね
10人が「いいね」しています。
分類・構造 | 平城 |
---|---|
天守構造 | 型式不明[階層不明/1586年築/解体]、複合式望楼型[3重4階/1989年築/RC造模擬] |
築城主 | 斯波義重 |
築城年 | 応永12年(1405) |
主な改修者 | 織田信長、織田信雄 |
主な城主 | 斯波氏、織田氏、福島氏、徳川氏 |
廃城年 | 慶長15年(1610) |
遺構 | 移築櫓(名古屋城)、土塁 |
再建造物 | 模擬天守、石碑、説明板 |
住所 | 愛知県清須市清洲古城、清州3他 |
問い合わせ先 | 清洲城管理事務所 |
問い合わせ先電話番号 | 052-409-7330 |