館山城と久留里城と巡った時の写真です。
中は展示館となっており、本多忠勝好きには訪れたいお城です。
+ 続きを読む
✕
人が「いいね」しています。
2021/01/21 22:09
2020/11/29 18:00
2020/11/09 08:28
城地種類 | 連郭式平山城 |
---|---|
築城年代 | 大永2年(1522) |
築城者 | 武田信清 |
主要城主 | 真里谷武田氏、里見氏、本多氏、阿部氏、青山氏、稲垣氏、松平氏 |
文化財史跡区分 | 県史跡(上総大多喜城本丸跡 附 大井戸・薬医門) |
近年の主な復元・整備 | 本多忠勝、阿部正次 |
天守の現況・形態 | 型式不明[3重4階/築年不明/焼失]、複合式層塔型[3重3階/1975年築/RC造模擬] |
主な関連施設 | 模擬天守、石碑、説明板 |
主な遺構 | 曲輪、土塁、横堀(空堀)、井戸 |
住所 | 千葉県夷隅郡大多喜町大多喜字二ノ丸他 |
---|---|
問い合わせ先 | 大多喜町役場 |
問い合わせ先電話番号 | 0470-82-2111 |