戦国時代にタイムスリップしたような特別体験をしませんか?
駿府城巽櫓で、段ボールキットを使った「戦国武者の甲冑づくり」に挑戦!専任の講師が丁寧に指導します。完成した甲冑は、自分の好きな色や模様で自由にデザイン。仕上げたあとは刀や槍(やり)を手に、本物さながらの武者に変身して記念撮影ができます。
親子で、友達同士で、戦国の世界を思いきり体験できるチャンスです!ぜひこの機会にご参加ください♪
◆イベント名:戦国武者の甲冑を作ってみよう!
(講師:佐野翔平 伝統屋暁主宰、火縄銃競技選手)
◆開催日:令和7年10月18日(土)
◆開催時間:9:30~12:00(9:15受付開始)
◆会場:駿府城公園内 東御門・巽櫓(巽櫓2階広間)
◆参加対象:小学生(甲冑が小学生対象サイズ、小学3年生以下は保護者同伴)
◆定員:25名(応募多数の場合は抽選)
◆参加費:3,800円(材料費込み/入場料別途)
◆申込方法:往復はがき、ホームページよりお申し込みください。 ※詳細は添付画像をご覧ください。
◆申込期限:令和7年10月7日(火)必着
※詳細は駿府城公園公式ホームページをご覧ください。(https://sumpu-castlepark.com/info/archives/3067)
+ 続きを読む