「お城をさがす」で、埼玉をビヨーンと大きくしたら野本氏館跡。
誰?が最初の印象です。
ナビにまかせて着いたところが御寺さん。車、停める所ないかな?と思い小さなスペースがあったので速攻駐車。
降りてみると看板には「野本将軍古墳」。将軍は足利でしょ、と、突っ込んでいると、さっきから同じ車が停める場所を探している様子。
私も屋敷跡を探さないと、と思い振り向くと御寺さんに看板発見!あちらですか!
土塁が残っているとありますが、まさか古墳じゃないだろうな、と見回すとさっきの車がうろうろ。
ずっーと???。消化不良で退散しました。
うろうろの車の方はお城好きなのでしょうか?古墳好きなのでしょうか?
土塁はどこだったのでしょうか?
+ 続きを読む