きづじょう

木津城

京都府木津川市


旧国名 : 山城

投稿する
北東の土橋 堀
口コミ・画像を投稿する

みんなの写真投稿

投稿する

みんなの口コミ

投稿する

しんしんちゃん

超お手軽に山城の魅力を満喫 (2023/08/11 訪問)

木津城は城址近くの展望台まで車で行くことが出来て
城址へのアクセスも非常に素晴らしく
すぐに南側の堀切に到達できます。
箱型の郭の南、北東、北西の三方に土橋がかかり
大きな堀切がかかります。主郭には東西南に土塁が
良く残り、北西側の土塁は、櫓のような建造物を築けるほどの
広さがあります。規模こそ大きくないものの
これほどお手軽に、土塁、堀切、土橋と言った山城の遺構を
満喫できる城は、なかなかないです。
おすすめの城跡ですよ。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

木津城址公園 (2023/07/20 訪問)

 JR木津駅から徒歩約15分、木津城址公園に行くことができます。土塁、土橋、空堀等が残っています。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

おっちゃん

木津城跡現存範囲図 (2019/10/20 訪問)

現地案内板より抜粋

+ 続きを読む

ぴーかる

木津城 (2021/10/23 訪問)

【木津城】
<駐車場他>木津城址公園駐車場または城跡入口前<34.731373, 135.829525>駐車できそうです。
<交通手段>車

<見所>土塁・堀
<感想>緊急事態の長い自粛期間終了と急に涼しく秋めいてきたので自儘に今シーズンの山開き解禁、約3か月ぶりの城攻めです。今回は日帰りでこの木津城から東に向かって数城攻略しました。まずは肩慣らしに木津城からスタート!
 
 木津城は築城年は不明だが1457年に畠山義就の攻撃を受けた木津氏が木津城を自焼させたらしい。現地案内板には応仁の乱の際には在地土豪や在地農民が立て籠る砦であったらしい。
 城跡は丘城程度の比高のあまりない山で、山裾下半分が整地されていてその箇所は遺構は残っていなさそうです。また城跡入口正面には水道局の敷地で塔が建っています。登城口からは数分で登りきることができ、山頂部は広く四角い形の主郭となっています。土塁囲み、北と南のラインに深い堀があり土橋付きの虎口があります。主郭周囲に物見の小さな曲輪があります。主郭は木が伐採されていて土塁・曲輪の状態がよくわかります。

<満足度>◆◆◇

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

城郭情報

分類・構造 山城
築城主 木津氏
築城年 室町時代
主な城主 木津氏、三好氏
遺構 曲輪、土塁、堀切
再建造物 説明板
住所 京都府木津川市木津片山
問い合わせ先 京都府教育庁指導部文化財保護課
問い合わせ先電話番号 075-414-5903