予想どおり,八代市街地に豪雨被害はありませんでした。郊外の一部エリアと公共交通の遅延等に豪雨の影響があるのみ。
現地の方も,八代市全域が豪雨被害に遭っていると思われ,今後の風評被害を懸念されておりました。JR在来線の八代駅,JR新幹線の新八代駅,高速の八代ICがそれぞれ2kmは離れており,一度に壊滅してしまうリスクは小です。この日は,まずJR在来線が停止し,次に高速道路が通行止となりました。見とどけていたわけではありませんが,JR新幹線の新八代駅から引き揚げました。
拠点集中は平時にはいたって便利ですが,有事の際には都市機能を壊滅状態に追い込む要因ともなります。八代市はたまたまかもしれませんが,拠点分散により災害に強い街づくりがなされていると感じました。
災害復旧ボランティアを計画されている方は,八代市拠点を検討されてみてはいかがでしょうか…?
+ 続きを読む