名護屋城はこれまで三度訪問しているが、これは、唐津城築城400年石積み文化シンポジウムの城跡散策ツアーに参加した時の記録。
学芸員の案内で城内を巡った。
石垣破却の跡や本丸改築前の旧石垣跡や石割の跡が分かる石垣など丁寧に説明してくれる。ニノ丸で修羅による石曳きの体験(丸太の有無での曳き易さの違いが分かる。)、当時の工法による石割の実演などを見学。石割体験後、城内の石垣の石割の跡を見ながら戻る。
登城坂から葦北鉄砲隊演舞を見て、もう一度一人で城内を一巡する。
東出丸~三ノ丸~馬場~ニノ丸~遊撃丸~水手口~城外の堀端を歩き山里口~城外の車道を通り博物館へ戻る。
+ 続きを読む