はちのへじょう

八戸城

青森県八戸市

別名 : 八戸陣屋
旧国名 : 陸奥

投稿する
口コミ・画像を投稿する

みんなの写真投稿

投稿する

みんなの口コミ

投稿する

にのまる

三八城=さんぱちじょう……と読むのではなかった(;'∀') (2023/12/01 訪問)

人生初の八戸線2駅乗車で本八戸駅に降りたち、現在は南部会館表門となっている角御殿表門へ向かいました。
凡そ棟門のイメージとかけ離れた存在感のある門はその大きさゆえに独特なつくりをしています。唯一の建物遺構だと思うとしっかり見ておかなくてはという気持ちにもなり、近づいたり離れたり、歩道橋に上がったりしながら目に焼きつけてきました。(※東門の移築と伝わる門が根城に現存)
風雪のため倒壊した冠木の中央から小さな毘沙門天が発見されたという話に遺構浪漫を駆りたてられます。

道路を渡った三八城(みやぎ)公園が本丸跡。絵図を見ると駅から歩いてきたあたり一帯が城域のようです。八戸藩初代南部直房公像、城址碑などを見ながら城思いに耽ってきました。公園内の築山も土塁も発掘調査により江戸時代のものと判明したそうです。少し高台で、展望デッキは工事のため行けませんでしたが、城下を一望できました。

公園散策のあと八戸市の中心街の方に向かっていると少し変わった形のロータリーに出ました。
何だかすごく……お城の匂いがします。大きな石碑には「明治天皇行在所舊阯」。八戸城の文字はありません。でもなんか気になる……。

でもまぁおなかもすいたことだしと、八戸城のことは一旦おいといてお昼ごはんのお店をさがしに出かけました。しかしあいにくお目当てのせんべい汁のお店は見つけられず、八食センター(八戸市民の台所)まで行くのも時間的に厳しかったので、次の目的地の根城へバスで向かいました。

根城では、散策前に前回訪問時に寄らなかった八戸市博物館に入館しました。
てっきり根城のガイダンス施設だと思いこんでいたので、新御殿の模型や城絵図など、見てきたばかりの八戸城の資料が充実していてびっくりでした。角御殿表門のあった場所も理解できましたし、冠木から発見された小さな毘沙門天の実物が目の前に現れた時には大感激そして大興奮でした。
また、城絵図をじっくり見て、先ほど城の匂いを感じたロータリー周辺が二の丸へ至る枡形のあたりと重なることを確認しました。水堀は埋められ当時の面影は失われていますが重要な虎口のあった場所は時代がかわってもその雰囲気を残しているものだと実感しました。
歴史を感じながらの町歩き、楽しかったです。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

しんしんちゃん

源義経の北行伝説の舞台でもある。 (2021/05/08 訪問)

八戸城は馬渕側の南側の河岸段丘の北端に築かれていて太平洋とも3kmほどの近さにあります。元々は根城南部氏が支城として築き「中館」と呼称し城主は中館氏を名乗ったそうです。寛永4年(1627)に国替えにより三戸南部氏の直轄になり寛文4年(1664)南部重直が没すると幕府の采配により遺領10万石のうち2万石を重直の弟・重房に与え八戸藩が成立しました。八戸城の整備はこの時に行われたようです。
現状公園になっていて遺構は残っているようには見えませんが、本丸中心部にある三八城神社境内には本丸跡の石碑が建っていて南東の南部会館には角御殿表門が残っています。源義経の北行伝説の舞台の一つで、三八城神社境内に弁慶石があり、東にある「おがみ神社」には義経の正室・京の久我大臣が自害したという伝説があり、その霊を祀っているそうです。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

能登守利信

呟き (2017/04/01 訪問)

本八戸駅から徒歩の範囲なのが助かりますね。 霞神社が内丸で三八城公園と合わせて見るとよいです。 そのまま南に南部会館があり角御殿表門が有るから必須です。 ちなみに八戸藩や八戸城の資料は根城の八戸市博物館の方が充実してます。

+ 続きを読む

todo94

ツアー宿泊地の近く (2023/07/22 訪問)

大人の休日俱楽部の東北エモーション往復乗車ツアーに参加。本八戸駅からホテルに向かって歩く途次に角御殿表門の写真は撮影しました。ホテルにチェックイン後、夕食前に三八城公園はしっかりと散策してまいりました。初めて訪れたのは大学3年の春休み、1984年3月。東北ワイド周遊券(学割)を使っての思い出の地です。当時はカメラなぞ、所有しておらず旅先で写真撮影をする趣味は持ち合わせていなかったのですけれども。絵葉書蒐集の趣味は持ち合わせていましたが。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

城郭情報

分類・構造 平城
築城主 南部利直
築城年 寛永4年(1627)
主な城主 南部氏
廃城年 明治4年(1871)
遺構 移築門(角御殿表門)、土塁
指定文化財 県重宝(八戸城角御殿表門)
再建造物 石碑、説明板
住所 青森県八戸市内丸(三八城公園)
問い合わせ先 八戸市教育委員会
問い合わせ先電話番号 0178-43-274