日本100名城

おおのじょう

大野城

福岡県大野城市


旧国名 : 筑前

投稿する
大野城
口コミ・画像を投稿する

みんなの写真投稿

投稿する

みんなの口コミ

投稿する

フ・トッティ

No.005 (2023/06/04 訪問)

福岡城視察後、西鉄に乗って太宰府まで行き、徒歩で赴きました。
スタンプ帳に、徒歩45分とあったけど、実際には1時間半掛かって、途中、猪にも出会いました。

+ 続きを読む

しんしんちゃん

いにしえの城のいにしえな口コミ (2014/01/07 訪問)

肉球さん。坂本城の石垣の写真「いいね」です。琵琶湖がますます干上がって、もう少しで遺構全部が陸上に出てきそうですね。関西は大丈夫でしょうか?ますますもって琵琶湖県‥もとい滋賀県の有り難さが身に沁みますね。
私と言えば性懲りも無く古い写真を持ってきてしまいました。正月に九州に行く予定が急きょ予定が入って中国遠征にとどまり、しばらく九州に行く予定は無さそうです。ちょっち悔しいので大野城の写真を登録してしまいます。大野城は天智2年(663)白村江の戦いの後に西日本各地に築かれた朝鮮式山城の一つで、政庁の北にそびえる標高409mの四王寺山に築かれ、周囲6.5kmを土塁で囲み谷は石塁で塞いでいます。城域の東北部、二重土塁の内側に小石垣や百閒石垣などの石垣遺構が残っています。
写真もいいかんじにボヤけて、いにしえ感満載ですね。(悪い意味で)

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

にのまる

【かるた】大野城の読み札

千代のむかしの 息吹そよぎし 大野城

四王寺山 大宰府防衛 大野城

山登り 絶景ご褒美 大野城

+ 続きを読む

美夢

【かるた】大野城の読み札

朝鮮式 古代の山城 大野城

どこまでも 百間石垣 大野城

四王寺山 朝廷造る 大野城

大野城 城下太宰府 護る城 

 
読み札のみの投稿です
大和朝廷が太宰府を守る為に築いた古代朝鮮式山城
全周8km程の大規模な山城で
太宰府を見下ろす事が出来ますので
城下町ならぬ城下太宰府と読みたくなりました

+ 続きを読む

概要

大和朝廷が新羅・唐連合軍の襲来から大宰府を防衛するため、標高410mの四王子山(大野山)に築いた山城。亡命百済人の指導によって朝鮮半島の築城技法が用いられた。尾根に沿って築かれた土塁の内側には、今も建物礎石群が見られる。谷の部分には石塁を巡らせ、長さ百間(180m)とされた「百間石垣」の跡も見られる。

城郭情報

城地種類 神籠石式山城
築城年代 天智天皇4年(665)
築城者 天智天皇
主要城主 防人司
文化財史跡区分 国特別史跡(大野城跡)
天守の現況・形態 なし
主な関連施設 石碑、説明板
主な遺構 石垣、土塁、門跡、礎石群
住所 福岡県大野城市/太宰府市/糟屋郡宇美町
問い合わせ先 大野城市教育委員会
問い合わせ先電話番号 092-501-2211