4日で近畿から九州まで、ニッポン城めぐりの城攻めをしてきました。月間ランキングがかかっているので、ゆっくり見て来れないのがもどかしいところ。それでも幾つかメジャーな城を見て来ています。岩国城も訪問する予定でしたが24日は雪でバイパスが封鎖され無事に帰れるかすら怪しくなってきました。はい、天気予報は見ていません。
岩国も吹雪で錦帯橋がかろうじて見える感じ、周囲は真っ白です。本来はロープウェーで楽に上まで登れるはずですが、この日は攻城を断念。一日ほぼロスってしまいました。それでも今月882城・・・たぶん大丈夫でしょう。空飛ぶ車があれば、一日500くらい攻城できそうだけど、やはり一城づつ丁寧に回って行くのが本来の城攻めですね。来月から緩く「城びと」も「ニッポン城めぐり」も攻めていきたいと思います。この日は帰りの滋賀のバイパスで異能の者を発見!! もっちんか!? テンションがあがりますが、「長谷川等伯」でした。
しばらく落ち込みましたが、贅沢な話ですね。安土桃山を代表する画家で豊臣秀吉や徳川家康と同じ時代を生きた人物です。
+ 続きを読む