日本100名城

ひらどじょう

平戸城

長崎県平戸市

別名 : 亀岡城、亀甲城、(日之嶽城、日の岳城)
旧国名 : 肥前

投稿する
平戸城
口コミ・画像を投稿する

みんなの写真投稿

投稿する

みんなの口コミ

投稿する

HKISD

平戸城散策 (2024/03/24 訪問)

平戸城を散策。見晴らし最高でしたね。松浦家の歴史も学べました。オランダとの貿易も学べました。

+ 続きを読む

虎の子

城への交通手段実践レポート (2024/02/17 訪問)

長崎県の城制覇4日目の行程
※前日、平戸にあるホテル泊

7時前より平戸散策
 ※教会と寺院が見える坂、ザビエル教会、オランダ坂、旧オランダ商館などを散策
  朝焼けの平戸城や海越しの平戸城が見れるのでお勧め

 平戸城(百名城スタンプ:8:30-16:30)

10:14猶興館高校前(路線バス)、11:44,12:15佐世保駅前(路線バス)、14:00,15:10長崎空港(航空機)、16:45羽田空港

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

todo94

佐世保鎮守府周遊ラリー (2023/12/26 訪問)

前夜にホテルからライトアップされた平戸城を見ることができましたが、100名城スタンプラリーを3回もやっているし、スタンプラリー開始前にも訪れたことがあったので、今回、平戸城はスルーするつもりでした。ところが、前日、黒島で知った佐世保鎮守府ラリーのキーワード設置場所に亀岡神社がなっていたのです。ここは、平戸城の二の丸ということで、期せずして平戸城に来ることになってしまいました。平戸市内のもう一つのキーワード設置場所、田平天主堂は午後に見学の予約を入れておいたので、平戸市内の周遊ラリーはコンプリートすることができました。

+ 続きを読む

美夢

【かるた】平戸城の読み札

カスドース 頬張り見上げる 平戸城

平戸城 ニドザキサクラ 姫のよう

黒子島 見渡す絶景 平戸城

 
読み札のみの投稿です
天守からの眺めがとても美しい平戸城
珍しい二段咲きの八重桜、平戸ニドザキサクラは
花びらが100枚以上もあるとか
まるで美しい衣を重ねたお姫様のように可憐
観光の後は甘〜いカスドースを頬張れば
旅の疲れも癒やされそうです

+ 続きを読む

概要

平戸藩の4代藩主である松浦鎮信が幕府から築城許可を得て、5代藩主の棟によって完成。軍学者の山鹿素行の助言で行われた縄張は、山上部に小さな本丸と大きな二の丸、海岸に面した山麓部分に船着場を設けるなど、水軍松浦氏らしいもの。北虎口門とそこから延びる土塀の石狭間と狸櫓が貴重な遺構として今も残っている。

城郭情報

城地種類 梯郭式平山城
築城年代 慶長4年(1599)
築城者 松浦鎮信
主要城主 松浦氏
文化財史跡区分 県史跡(亀岡城跡)
近年の主な復元・整備 松浦棟
天守の現況・形態 乾櫓[3重3階/1707年築/破却(廃城令)]、複合式層塔型[3重5階/1962年築/RC造模擬]
主な関連施設 模擬天守、櫓、石碑、説明板
主な遺構 櫓、門、曲輪、石垣、曲輪、横堀(空堀)
住所 長崎県平戸市岩ノ上町1473
問い合わせ先 平戸城
問い合わせ先電話番号 0950-22-2201