みんなの投稿

検索結果・・・「」を含む投稿

昌官忠

続100名城制覇 (2018/05/04 訪問)

続100名城スタンプ帳、最初の1城目でした。佐野駅でレンタサイクルを借りて50分位かけて登った(麓から山頂までの道は地獄でした)記憶があります。

+ 続きを読む

昌官忠

100名城制覇 (2019/01/28 訪問)

2019/10/31に全焼した正殿の早い復興を願う。

+ 続きを読む

昌官忠

100名城制覇 (2019/01/27 訪問)

アーチ門が素晴らしい

+ 続きを読む

昌官忠

100名城制覇 (2019/01/27 訪問)

美しい曲線の城壁は芸術物です。

+ 続きを読む

昌官忠

100名城制覇 (2018/10/22 訪問)

完成した御楼門が見たい。

+ 続きを読む

昌官忠

100名城制覇 (2018/10/22 訪問)

攻城したのが熊本地震後なので、二の丸からの遠望でした。復興した大天守を見たい。

+ 続きを読む

昌官忠

100名城制覇 (2018/10/20 訪問)

黒田官兵衛のお城。天守台の石垣もいいですが、南多聞櫓と西隅櫓が好きです。

+ 続きを読む

昌官忠

100名城制覇 (2017/02/19 訪問)

三重三階天守の唐破風造の玄関が好きです。

+ 続きを読む

昌官忠

100名城制覇 (2019/03/14 訪問)

妻の実家近くのお城なのですが、2回しか攻城したことがなく、かつ指月山の詰の城に行ったことがありません。

+ 続きを読む

昌官忠

100名城制覇 (2019/03/12 訪問)

2018/6/17と2019/3/12の二度、攻城しています。こじんまりした二重二階の現存天守もいいですが、大松山城跡も素晴らしいです。

+ 続きを読む

昌官忠

100名城制覇 (2018/06/16 訪問)

4回攻城しているが、個人的には日本一の名城。

+ 続きを読む

昌官忠

100名城制覇 (2018/12/03 訪問)

石垣が良かった。雲海に浮かぶ竹田城を見てみたい。

+ 続きを読む

昌官忠

100名城制覇 (2016/09/18 訪問)

現存天守良かった。パネルのひこにゃんがいた。本物はいまだに見たことがない。

+ 続きを読む

昌官忠

100名城制覇 (2017/12/17 訪問)

圧巻の障子堀、すごかった。

+ 続きを読む

昌官忠

100名城制覇 (2017/11/04 訪問)

雨の日の攻城でカメラを落としてしまい、撮った写真がダメになったのは残念な思いで。

+ 続きを読む

昌官忠

100名城制覇 (2017/11/04 訪問)

こじんまりとした二重三階の望楼型天守と野面積の天守台石垣がよかった

+ 続きを読む

昌官忠

100名城制覇 (2018/04/08 訪問)

桜のシーズンに攻城したけど桜が咲いてなかったのは残念な思いで。

+ 続きを読む

昌官忠

100名城制覇 (2017/04/08 訪問)

真田昌幸様のお城。櫓門、櫓(南、北、西)、本丸東虎口にある真田石、堀等、何度か訪れたが、シーズンの桜も綺麗だった。

+ 続きを読む

昌官忠

100名城制覇 (2017/06/10 訪問)

地元のお城。巨大な角馬出が最高。

+ 続きを読む

昌官忠

100名城制覇 (2017/09/30 訪問)

こじんまりとした三重櫓がいい味出しています

+ 続きを読む

ページ1262