日本100名城

やまなかじょう

山中城

静岡県三島市


旧国名 : 伊豆

投稿する
山中城
口コミ・画像を投稿する

みんなの写真投稿

投稿する

みんなの口コミ

投稿する

フ・トッティ

No.001 (2022/09/18 訪問)

2022年城研総会で視察しました。
スタンプ帳購入後、初視察‼️

+ 続きを読む

山中城 (2023/12/26 訪問)

日本百名城

+ 続きを読む

姫街道

水瓶にもなっていた障子堀 (2024/02/24 訪問)

西の丸付近の障子堀は、今でも水が沸いて水瓶になっている箇所がある。これだけの規模と立地、水の確保面からも障子堀は有効だっただろう。先の台風19号などで、城内各所で崩落箇所復旧作業が行われている。ただし、崩落したのは戦後期以降に貼り付け盛土した法面等であり、実は戦国期の遺構は崩れてはないとの事。戦国期には水捌けも水確保も機能的であったのだ。城内を歩くと近代的な虎口や土橋の復元が点在する。最先端の山城であった事が理解出来る。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

yoda 1253

唯一無二の障子堀 (2034/02/17 訪問)

資料や映像で見るよりも迫力がありました

+ 続きを読む

概要

戦国末期に小田原北条氏と豊臣秀吉が激戦を繰り広げた城。石垣のない土造の城で、落とし穴のような複列型障子堀や単列型障子堀を曲輪の周囲に配することで防御性を高めていた。急斜面に造られた一の堀の畝堀や、畝を掘り残した西の丸の障子堀などが復元整備されている。

城郭情報

城地種類 連郭式山城
築城年代 永禄年間(1558〜1570)
築城者 北条氏康
主要城主 松田氏
文化財史跡区分 国史跡(山中城跡)
近年の主な復元・整備 北条氏政
主な関連施設 石碑、説明板
主な遺構 曲輪、土塁、横堀(空堀)、土橋
住所 静岡県三島市山中新田
問い合わせ先 三島市教育部文化振興課
問い合わせ先電話番号 055-983-2672