唐沢山城に行って来ました!天気も快晴だったので富士山も見えまてよかったです
+ 続きを読む
✕
人が「いいね」しています。
2025/04/13 17:49
2025/04/05 12:08
2025/03/11 20:25
唐沢山城 (2025/01/11 訪問)
【続百名城72城目】
<駐車場他>唐沢山城跡駐車場数十台分無料駐車しました。
<交通手段>車
<見所>石垣・堀切
<感想>1泊2日栃木・群馬旅2城目。先に社務所にてスタンプ押印・御城印を購入し、スタンプ帳を車に置いて散策しました。土矢倉跡⇒鏡岩⇒大手虎口⇒天狗岩⇒大炊の井⇒四ツ目堀⇒南城跡石垣⇒三の丸跡・二の丸跡⇒高石垣⇒本丸跡⇒東方向の長門丸跡・金ノ丸跡・杉曲輪跡・北城跡を巡り終了した。時間の関係で全ての遺構を巡ってはいないが、中世に築城された城郭で、しかも関東では珍しい主要部の高石垣は圧巻の見応えでした。栃木県は百・続百名城が各1城づつしかないので、これにて栃木県の百・続百名城制覇。
<満足度>★★★
+ 続きを読む
♥ いいね
13人が「いいね」しています。
城地種類 | 連郭式山城 |
---|---|
築城年代 | 延長5年(927) |
築城者 | 藤原秀郷 |
主要城主 | 佐野氏、後北条氏、大貫氏 |
文化財史跡区分 | 国史跡(唐沢山城跡) |
近年の主な復元・整備 | 佐野成俊、佐野盛綱 |
主な関連施設 | 石碑、説明板 |
主な遺構 | 曲輪、石垣、土塁、堀切、井戸 |
住所 | 栃木県佐野市富士町1409 |
---|---|
問い合わせ先 | 佐野市観光協会 |
問い合わせ先電話番号 | 0283-21-5111 |