写真は現在石碑のあるところですが、
実際にどこにあったのかは明らかになっていません。
テレビ愛知で特集もやっていて、
奈良大学の千田先生や元滋賀県立大学の中井先生が出演して
いろいろ推測されていました。
そのテレビで扱われてた場所は写真の所じゃないですけどね。
ちなみに、荘川ICを降りて帰雲城跡に向かう途中に「遠山家住宅」に寄ってきました。
合掌造りの素晴らしい住宅であるとともに、
民具の展示や江戸時代から昭和にかけての生活についての説明展示があってとても面白かったです。
帰雲城跡からさらに北へ行くと白川郷ですね。こちらの合掌造り群は壮観ですね!!
+ 続きを読む