織田信長が築城。本能寺の変後焼けてしまったが、誰が焼いたかは不明。考えられるのは織田信雄か明智秀満。
安土城は石垣の城のターニングポイントと呼ばれていますが、実はそれは明智光秀が築城した幻の城、坂本城が最初と言われています。実は安土城は「天守」ではなく「天主」と書くそうです。みなさん知ってましたか?明智光秀は本能寺の変後この城に入城し、吉田兼見と茶会をしたそうです。吉田兼見は当時公卿であり、明智光秀を天下人と判断し、京都を平定することを命じたと言います。明智光秀ってすごい人だったんですね。
まあ僕の大好きな明智光秀の話はここまでで。
評価
遺構:5
建物の美:2
行きやすさ:2
攻城時間
90分くらいでしょうか?結構登るので
僕が登った時は母が骨折をするという事故が起きてしまいました汗💦。みなさんも気をつけて。
+ 続きを読む