以前訪問した時は本丸周辺の堀切のみが印象的でしたが、久々に訪問してみると、二の丸・郭馬出周辺の遺構や木俣、稲荷曲輪、丸馬出など様々な見所が有ることに気づきます。確か丸馬出の周辺は調査中のようでしたが、気付かずに別方向から入ってしまいました。
申し訳ない・・入れる場所から入る悪い癖がついてますね。私は基本的に既に訪問している城は「行った」をクリックしていますが、出来るだけ再訪して鮮度の高い写真を載せるように努力はしているつもりです。でも古い写真を見てみると、それはそれで愛着が湧いてきます。年月や季節による微妙な変化が面白いですね。
今回の訪問では、再現された郭馬出西虎口門を見ることが出来たのが大きな収穫でした。城域がとても広くて全部を見切れていないので、何年かしたら、また再訪したいと思っています。
+ 続きを読む