高島城一階の展示に高島藩歴代藩主の墓所が紹介されており、その場所の名前は温泉寺…とあったので訪問🚶
高島城から2km…雨の中歩いて到着☔️
本堂裏手の霊園奥に位置する墓所🪦
高島藩十代の墓が並んでる
その中の3基を撮影
二代藩主のみ小屋に覆われており、それ以外は剥き出し…
藩主が亡くなるごとに…この地に大きな穴が掘られ…棺が収められて埋葬される⚰️様子を頭に浮かべながら合掌🙏
帰り際にまず和泉式部の墓を参拝
どうしてこの地にあるのかは謎
それから本堂へ戻り、チャイムを鳴らす…出なかったらそのまま帰ろうと考えていたけど、女性の職員が出たので御朱印授与の旨を伝える
数種類あり…藩主の墓所を参拝した事を伝えると薬師如来を勧められたのでそれをいただく
+ 続きを読む