山笠の 掛け声聞こゆ 福岡城
毎年7月になると博多の街はお祭りムード一色に変わります。「博多祇園山笠」です。1日から「飾り山」が福岡市内のあちこちに飾られ祭りムードを盛り上げます。そして10日からは、ふんどし姿の男たちが、「オイサ、オイサ」の掛け声とともに、博多の街を駆け抜けその姿には圧倒されます。そしていよいよクライマックスは、櫛田神社からのタイムを競う15日の「追い山」まさに真剣勝負です!
今年はどこの山(=町(流れ))が1番になるのか? 黒田の殿様もかすかに聞こえてくるオイサの掛け声を聞きながら実は楽しみに予想していたとか? (え!それって本当ですか?😯)
写真は、桜咲く「下之橋御門」と「伝潮見櫓」です。
+ 続きを読む