たつのじょう

龍野城

兵庫県たつの市

別名 : 霞城
旧国名 : 播磨

投稿する
説明板
口コミ・画像を投稿する

みんなの写真投稿

投稿する

みんなの口コミ

投稿する

宗春

丹波・但馬・播磨の名城を攻めてきました その③龍野城【播磨】 (2023/11/24 訪問)

11/24(金)に休暇を取って4連休にし、友人と名古屋から車で攻城しました。

百名城でも続百名城でもありませんが、名前に【龍】が入っているので行こうと言う事になりました。2年連続最下位のチームを想っての願掛けみたいなモンです。あぁ悲しい。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

ぴちょまる

龍野城 (2022/11/26 訪問)

南北に長いたつの市で、そうめんの揖保乃糸を作っている街でもあり、薄口醤油のヒガシマルもある。
復元ではあるものの埋門の他、本丸御殿、隅櫓が建てられている他、小学校の水練場(プール)も
隅櫓から続く土塀、門となっていたりと洒落っ気のある街。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

ゆいと

大切にされてきた龍野城 (2022/06/11 訪問)

龍野城はたくさんの建物が残っているのでとても大切にされてきたのがわかりました。龍野城が大切にされていなかったらこんなに素晴らしいものが見れなかったかもしれません。龍野城の周りにはたくさんの歴史の建物があります。

+ 続きを読む

侍ホリタン

2023年春桜の名城を訪ねて⑧ (2023/04/05 訪問)

城内に植えられた桜の開花に合わせてライトアップを実施、ライトアップ期間令和5年3月24日から4月8日まで。ライトアップ時間21時まで、4月2日から4月8日までは国際連合が定めた発達障害啓発週間にちなんでブルー一色にライトアップされます。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

城郭情報

分類・構造 平山城
築城主 脇坂安政
築城年 寛文12年(1672)
主な城主 脇坂氏
廃城年 明治4年(1871)
遺構 石垣
再建造物 御殿、模擬櫓、門、塀
住所 兵庫県たつの市龍野町上霞城(鶏籠山頂)
問い合わせ先 たつの市産業部商工観光課
問い合わせ先電話番号 0791-64-3156