続日本100名城

すがややかた

菅谷館

埼玉県比企郡

別名 : 菅谷城、重忠館
旧国名 : 武蔵

投稿する
菅谷館
口コミ・画像を投稿する

みんなの写真投稿

投稿する

みんなの口コミ

投稿する

しんしんちゃん

畠山重忠の居館跡 (2019/08/10 訪問)

菅谷館は「鎌倉殿の十三人」で有名な畠山重忠の居館跡で、戦国時代は近辺の須川原にて山内上杉家と扇谷上杉家の対立が有り、山内上杉氏の武将太田資康(太田道灌の嫡男)が河越城に対する抑えの城として整備を行い、後に小田原北条氏の城となっています。
本郭の周囲に二の丸や南郭が配され、北西に西の郭、北側に三の郭と複数の郭が配され、最も広い三の郭の東に駐車場があり、博物館が建っています。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

HARU

菅谷館 (2017/05/20 訪問)

鎌倉幕府初期の有力御家人であった畠山重居館居館と伝えられ、執権の北条氏に謀反の嫌疑をかけられて討たれてしまい大規模な大規模なその後山内上杉氏が再興しました。大規模な土塁や空堀を見ることができます。

+ 続きを読む

虎の子

城への交通手段実践レポート (2021/11/17 訪問)

※杉山城、鉢形城、忍城とともに登城
7:48新宿(JR)、7:54,8:00池袋(東武)、8:56武蔵嵐山 ※レンタサイクル:嵐山町ステーションナビ嵐なび
 (1.0km)菅谷館(続百名城スタンプ 嵐山史跡の博物館9:00-16:00月休)
 (2.8km)杉山城(続百名城スタンプ 嵐山町役場8:30-17:15)
  ※時間がある場合は嵐山渓谷に立寄りもいいかも
11:33武蔵嵐山、11:40,11:43小川町、11:56鉢形
 (徒歩25分)鉢形歴史資料館(百名城スタンプ 9:00-16:00月休:閉館時駐車場正面入口) + 鉢形城跡
14:25鉢形歴史資料館前(休日:路線バス)、14:33,15:12寄居(秩父鉄道)、15:43,15:44熊谷、15:50持田
  ※平日は鉢形歴史資料館から徒歩30分で寄居駅へ
(徒歩16分)行田市郷土博物館(続百名城スタンプ 9:00-16:30) + 忍城散策
18:07持田(秩父鉄道)、18:14,18:21熊谷(JR)、19:30新宿

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

織田晃司

比企城館跡群のひとつ (2023/05/03 訪問)

「鎌倉殿の13人」にも登場した畠山重忠の館跡とされている。
尚、17:15には駐車場は閉鎖されるので、訪れる時間には余裕をもって早い時間に…

+ 続きを読む

城郭情報

城地種類 単郭式平城
築城年代 鎌倉時代
築城者 畠山重忠
主要城主 畠山氏
文化財史跡区分 国史跡(比企城館跡群)
主な関連施設 石碑、説明板
主な遺構 曲輪、土塁、横堀(空堀)、井戸跡
住所 埼玉県比企郡嵐山町大字菅谷
問い合わせ先 嵐山町文化スポーツ課
問い合わせ先電話番号 0493-62-0824