小机城址まつりに行ってきました!
小机城は、駅のホームからも見えました。
お城には「タケノコをとらないように」という表示があちらこちらに。
見てみると、タケノコがいたるところにニョキニョキと。空堀にも生えてました!
風が強くて、竹のゆれる音と時折聞こえる電車の音が心地よく、空堀眺めながらしばしぼーっと過ごしました。
うっかり革靴で行ってしまったのですが
土肌が出ているところは、結構滑ります。さすが関東ローム層!
初心者なので、ここから攻撃したとか、そういう妄想はできないのですが(知識不足・・・)
櫓台のところに上って、あたりを見回して
昔の人はここに戦いのために立ったりしたんだなあ・・・と思いをはせてみたり。
お城の後、商店街を歩いていると、コーヒーのいい香りが。
カウンターだけのお店だったのですが、絶対美味しいお店の感じがすると思って、
入ってみたら大正解!!トーラスコーヒーというお店、おすすめです!
お祭りで、折本屋という和菓子屋さんで
お城の形の最中(続日本100名城記念に作ったとのこと)を売っているという話を聞いて
お土産を買って帰りました。
+ 続きを読む










