いわどのやまじょう

岩殿山城

山梨県大月市

別名 : 岩殿城
旧国名 : 甲斐

投稿する
口コミ・画像を投稿する

みんなの写真投稿

投稿する

みんなの口コミ

投稿する

朝田 辰兵衛

【お城×東横イン】まだ,開業前でしたが… (2022/01/09 訪問)

にのまるさんから発動(?)された,【お城×東横イン】1枚いきます。「東横イン富士山大月駅」を,岩殿山城から俯瞰しています。
「そもそも,富士山を撮る時に,写り込んだだけじゃネエか!」と言われそうですが…<苦笑>。
「東横イン富士山大月駅」ですが,開業後は重宝しています。

にのまるさんへ…
東横インのフォトコン📷にぜひエントリーしてみてください。チェックインして,にのまるさんの撮影画像があったらとても嬉しい気分になりますので。

+ 続きを読む

にのまる

新・登山道情報

山梨のリニア見学センターに行った際に大月駅で岩殿山を見上げ、「崩落の危険で強瀬ルートが通行禁止になる前に2度登った。その後畑倉登山口からチャレンジするも途中で怖くなって撤退。以後見上げるだけになってしまった。」と別SNSで呟いたところ、落石現場を通らない登山道が今秋にも整備完了予定であるという新聞記事を地元の方よりご紹介いただきました。温かいお返事と情報がとてもうれしかったです。
新設される登山道は丸山公園付近を通り、浅利ルートと合流するようです。
大月市観光協会のHPに岩殿山についてのお知らせページがあるのですが、現在のところ進捗状況等の情報は見あたりません。
来春、中央線快速(東京〜大月・E233系)にグリーン車両が連結されますが、10/13からお試し期間としてグリーン料金不要で乗れるそうです。ぜひこの期間に“グリーン車で岩殿城⛰️”という夢体験をしてみたいです。

+ 続きを読む

しんちゃん

稚児落としまではたどり着けず (2017/12/16 訪問)

岩殿山城はまず、巨大な鏡岩が目を引きます。山肌に沿うようにして登城道が続いていて揚城戸を越えて西物見を訪問した後、主要部に向かいます。巨岩の上に築かれた城域は思いのほか広く複数の郭や馬場を越えた先の最頂部に本丸があります。この日は曇りで良く見えませんでしたが、晴れた日には富士山が見渡せるそうです。小山田信茂による武田勝頼への裏切りでも知られる城で、落城時に城の家中の者が逃亡する際に、泣いた赤子を捨てたという「稚児落とし」という場所も存在します。
私は岩殿山城から稚児落としに向かう途中の兜岩に登っている途中で、これは危ないなと思って途中で引き返しました。結構高い岩肌を鎖で登って行くんですが、落ちたらただじゃ済まないんですね。でもちょっと心残りになっています。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

むらひろ

岩殿山城

毎年新年の限定御城印を買いに行った時に登ってるのですが、今日からかがり火市民祭りの限定御城印が販売ということで現地で購入。

夏場に城を登ると多分私は倒れるので登山はしませんでした。また来年の新年限定御城印が出たタイミングで登ります

+ 続きを読む

城郭情報

分類・構造 連郭式山城
築城主 小山田氏
築城年 享禄2年(1529)頃
主な城主 小山田氏
廃城年 17世紀前期
遺構 曲輪、横堀(空堀)
指定文化財 県史跡(岩殿城跡)
再建造物 碑、説明板
住所 山梨県大月市賑岡町
問い合わせ先 大月市観光協会
問い合わせ先電話番号 0554-22-2942