なかやまじょう

中山城

山形県上山市


旧国名 : 出羽

投稿する
主郭 天守台
口コミ・画像を投稿する

みんなの写真投稿

投稿する

みんなの口コミ

投稿する

しんしんちゃん

魅力はやはり天守台に尽きる。 (2021/05/02 訪問)

永禄・元亀(1558~72)年間、伊達家の家臣・中山弥太郎により築かれたとされ、最上領との境目に位置しているようです。三の曲輪、二の曲輪、本曲輪の三段の曲輪から構成され、本曲輪には石垣を備えた天守台が築かれており、城址碑が建てられ眺望もなかなかです。
登城道の麓に駐車場があり、案内板が立っています。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

昌官忠

中山城 (2020/06/30 訪問)

中山小跡地(38.124918、140.214078)に駐車し攻城。駐車場にある説明板から登城路があり、途中、登城路は何度も折れ曲がり切通状になっていますが、路の分岐点には行先指標があるので迷うことなく本丸に辿り着けます。本丸の天守台はこじんまりとしていますが、天守台下の石垣はいい味だしています。攻城時間は45分位でした。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

いんげん丸虫

石垣 (2019/11/04 訪問)

東北地方では珍しく小さな天守台の四方に石垣が残ってます。それぞれの曲輪は明確な段差で区切られていて進入口に横矢がかかってます。

+ 続きを読む

todo94

小さな案内表示がありました (2019/05/03 訪問)

バイパスに面した山城で登城路が見つかるか不安を感じていました。最初は間違った山に攻め入ってしまったのですが、中山郵便局の南の方に小さな案内表示が出ていました。細い道ですが、バイパスをくぐって進んでいっても終点に広い駐車場があるので大丈夫です。中世山城の遺構が中々良く残っています。

+ 続きを読む

城郭情報

分類・構造 山城
天守構造 不明(天守台あり)
築城主 中山弥太郎
築城年 室町時代?
主な城主 中山氏、蒲生郷可、横田氏
遺構 曲輪、土塁、井戸、石垣(天守台)
再建造物 説明板
住所 山形県上山市中山
問い合わせ先 山形県文化財保護推進課
問い合わせ先電話番号 023-630-3341