たてやまじょう

舘山城

山形県米沢市

別名 : 館山城
旧国名 : 出羽

投稿する
枡形虎口
口コミ・画像を投稿する

みんなの写真投稿

投稿する

みんなの口コミ

投稿する

しんしんちゃん

見所はやっぱり枡形虎口。 (2021/05/02 訪問)

舘山城は鬼怒川の支流・北は小樽川、南は大樽川に守られた丘陵の先端部に築かれています。天正12年(1584)より伊達輝宗の隠居所となり、十七世政宗により大規模な築城が行われたそうです。先端部に腰郭を備え、西に曲輪1があり石垣で固められた枡形虎口が有り曲輪2に続きます。枡形には破城の痕跡があり、石垣の礎石が残っている珍しい例のようです。
曲輪2の北西には搦め手があり大土塁の先に堀切があり南西部に物見台が残っています。枡形周辺の遺構はすばらしく、この城郭の最大の見せ場になっています。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

いんげん丸虫

伊達政宗生誕の地 (2022/05/02 訪問)

コロナ規制もなく花粉も落ち着いたGW、満を持して山形に巡ってきました。
雨上がりで地面にはいろんな植物が若葉を出しはじめて清々しいです。
伊達、上杉居城の地として有名な館山城。
大きな土塁、堀切、井戸跡、館跡など見どころは多数ありますが、やはり
桝形が一番特徴的ですね。

+ 続きを読む

TMN97

舘山城址 (2021/11/21 訪問)

舘山城址

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

昌官忠

週末マス東北遠征 (2019/07/14 訪問)

舘山発電所前を右に曲がる所を左に曲がってしまい、北館/東館の説明板を発見したので付近の山の入口から侵入したが、まったく城跡らしきものは見つけられず諦めて引き返したところ、曲る場所を間違えたことに気づき駐車場(37.912223、140.066434)に駐車して攻城。
「伊達正宗公生誕の地」の標識があったが、生誕の地は米沢城ではと思いながら、彷徨った時間が長かった為、駐車場付近しか見学できずに撤退しました。攻城時間は45分くらいでした。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

城郭情報

分類・構造 山城
築城主 不明
築城年 不明
主な改修者 伊達政宗
主な城主 新田氏(奥州藤原氏)、伊達氏
遺構 曲輪、石垣、土塁、横堀(空堀)
再建造物 碑、説明板
住所 山形県米沢市舘山
問い合わせ先 米沢市教育委員会教育管理部文化課
問い合わせ先電話番号 0238-21-6111