堀切は線路になっている。
門は学校内にあった。
+ 続きを読む
検索結果・・・「」を含む投稿
2017/12/30 01:38
御三家水戸城 (2015/12/06 訪問)
堀切は線路になっている。
門は学校内にあった。
+ 続きを読む
♥ いいね
0人が「いいね」しています。
2017/12/30 01:34
笠間城 (2015/12/06 訪問)
天守台石垣は地震で崩れていた。一部立ち入りも禁止になっていた。
+ 続きを読む
♥ いいね
0人が「いいね」しています。
2017/12/30 01:17
2017/12/30 00:28
2017/12/30 00:15
月山富田城 (2015/11/03 訪問)
尼子氏の城。
山中御殿を抜け、さらに登ると古い石垣が現れる。素晴らしい。
「我に七難八苦を与え給え」の山中鹿之介の銅像ここにあったのか。
駐車場横にある食堂の天丼はまじでおすすめ。
+ 続きを読む
♥ いいね
1人が「いいね」しています。
2017/12/30 00:05
祝・国宝 (2015/11/02 訪問)
立派な天守。
松江は城と城下町が素晴らしい。
小泉八雲の旧家、出雲そば屋がある塩見縄手は歩いてるだけで楽しい。
堀川めぐりも絶対おすすめ。
石垣も見事だった。
+ 続きを読む
♥ いいね
1人が「いいね」しています。
2017/12/29 23:59
再建の夢 (2016/09/18 訪問)
ポケモンがいるらしく混んでいました。
+ 続きを読む
♥ いいね
2人が「いいね」しています。
2017/12/29 23:56
米子城 (2015/11/01 訪問)
素晴らしい本丸の石垣。天守台からの景色はずっと見ていられる。
地元の学生が夕方〜お菓子パーティーを天守台でしていた。贅沢。
+ 続きを読む
♥ いいね
1人が「いいね」しています。
2017/12/29 23:56
御殿に展示してある甲冑も見ものです。 (2017/10/08 訪問)
城下町の散策も楽しいです。
+ 続きを読む
♥ いいね
1人が「いいね」しています。
2017/12/29 23:49
2017/12/29 23:47
石垣が壮大です (2017/03/11 訪問)
すぐ近くまで車で行けます。日本三大山城らしく周囲の眺めも最高です。石垣と苔のコントラストも見ものです。
+ 続きを読む
♥ いいね
0人が「いいね」しています。
2017/12/29 23:42
うえし城 (2015/10/31 訪問)
きつい登山。
ひーひー言いながらなんとか本丸へ。
2ルートあって、一つは急角度の階段(丸太でできてるやつ)。
もう一つはやや緩やかで長いルート。
天守閣は窓がガラスの模擬天守。展望台からの眺望はご褒美。
+ 続きを読む
♥ いいね
1人が「いいね」しています。
2017/12/29 23:34
何度目かの江戸城 (2015/10/24 訪問)
登城記録。
+ 続きを読む
♥ いいね
1人が「いいね」しています。
2017/12/29 23:32
2017/12/29 23:29
2017/12/29 23:22
多賀城 (2015/08/27 訪問)
駅でスタンプを押し、いざ出陣!ってときに土砂降り。しばらく雨宿りしたが、天気は荒ぶる一方だったので泣く泣く断念。
電車の本数が少ないので、計算していった方がロスは少ないです。
+ 続きを読む
♥ いいね
0人が「いいね」しています。
2017/12/29 23:18
2017/12/29 23:08
2017/12/29 23:05
2017/12/29 23:03
四回目の登城 (2015/06/01 訪問)
石垣山城に行く前に北条側に立ってみる。
四回目なので特に感動はなし。
+ 続きを読む
♥ いいね
1人が「いいね」しています。
✕
人が「いいね」しています。